東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校の総合評価
3.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 11%
- 大学受験 80%
- 内部進学 3%
- 補習 3%
総合評価
5
23%
4
34%
3
34%
2
3%
1
3%
通塾頻度
週1日
15%
週2日
15%
週3日
34%
週4日
7%
週5日以上
15%
その他
11%
絞り込み
11~20 件目/全 76 件(回答者数:26人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年9月24日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾は、合う合わないがありますね。なので、必ず複数をトライアルして、選択することをおすすめします。メルカリかテキストを安く買うのもおすすめです。うちの子にはあった、というパターンかと思います。まずはトライアルをやってみて、本人に決めさせるのがいいかと思います。
この塾に決めた理由
圧倒的な実績数です。また、実際にトライアルで複数通ってみた中で、イチバンよかったと本人の印象があり、決めました。よかったと思います。
志望していた学校
東京基督教大学 / 青山学院大学 / 明治大学
講師陣の特徴
合格した訳ですので、感謝しかないです。特に学校の成績もグングン上がって行った点は驚きました。うちの子に、合っていたということなんだと思います。相性ですね。トライアルでいくつか通わせてみて正解でした。いくつかトライアルしてみて、イチバンよかったとこに通わせました。
カリキュラムについて
模試の結果に対するフォローが素晴らしいと思いました。うちの子の場合、特に英語が課題でしたが、半年過ぎたあたりから、徐々にスコアがあがってきました。課題の把握と、そこに対するフォローが的確だった、ということなんだと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
ターミナル駅に近く助かりました。特に不安は感じませんでした。
通塾中
回答日:2023年9月9日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の総合評価はとても良かったです。塾のカリキュラム、雰囲気、講師のレベルどれをとっても一流レベルでした。授業形式は生徒のタイプにもよると思いますが、個別指導より集団授業の方が周りの同じような環境の生徒と切磋琢磨しながら勉強できるのでおすすめです。志望校に合格できて本当に良かったです。
この塾に決めた理由
全国的にも有名で実績がある塾なのでここに決めました。また、周りの兄弟や知り合いも通っていて、実際に合格しており実績もあるので決めました。
志望していた学校
愛光高等学校 / 愛媛県立松山東高等学校 / 愛媛県立松山北高等学校
講師陣の特徴
教師の種別はプロの方でベテランの人でした。教え方がとても分かりやすく、熱血な感じでした。生徒をやる気にさせるのがうまく、とても良かったです。おすすめの先生です。ときには優しくときには厳しく生徒を鼓舞して授業を進めます。成績上がること間違いなしです。
カリキュラムについて
上位、難関高校合格のためのコースで、難関高校に合わせたカリキュラムになっていて、授業スピードも早く難易度はとても高かったです。授業についていけると成績がどんどん上がり志望校合格が見えてきます。とてもおすすめのカリキュラムです。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で塾までのアクセスも良かったです。
回答日:2025年2月12日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
授業が分かりやすかった。何時行ってもいいのが魅力的だった。自分のペースで進めるのも良い点。分からなかったら何度でも見直せるのも良いし、早回し、遅回し?出きるのも良かったと思う。ノートも自分のペースで取れるし。
志望していた学校
大正大学 / 昭和女子大学
回答日:2025年1月10日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
信頼出来る先生にめぐりあえたことで、学校での悩みを打ち明けるほどでした。先生には大変の思いをさせてしまったかもしれませんが、子供にとっては身近な信頼出来る唯一の大人だったなではないかと思います。結果には結びつかなかったけるども、成績が 眼に見えてぐんぐん上がったのは間違えありません。カリキュラム的にも素晴らしいのだと思います。
志望していた学校
横浜国立大学
回答日:2025年1月9日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
録画動画の授業で生徒が自律的に学習を進める方式で、自宅でも授講できるなど、時間の融通がきくのが、学校生活との両立においてとても良かった。一斉授業にしても個別指導にしても、講師との相性は子供の個性によっては学習の大きな阻害事項になるが、東進は優秀な講師の録画授業のためそうした不安はない。子供本人も東進の授業はおもしろい、という評価である。受験指導も本人/保護者ともに、適切な時期に説明会や面談があり、十分な情報と指導が提供されている。生徒には、チューターによる週一のミーティング、担任による必要に応じた面談など、頼りになる手厚いフォローがある。動画での授業は、対面でのウェットな交流を欲するタイプの子供にはもの寂しく感じられる可能性があるが、そうでない子供には相性が良いと思う。費用は月謝払いではなく、受講のコース代を期ごとにまとめて払う形式であり、一回の出費は大きいが、月ごとの平均は一般的な塾・予備校と大きくは変わらないと思う。コースで学ぶことの全貌が初めから提示され、進捗や理解度が把握できるシステムも整備されており、費用対効果としても十分満足できると感じる。
志望していた学校
慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 東京理科大学
回答日:2024年12月16日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
東進衛星予備校では、受験するためのがくしゅうどうがを見ることができ、それによって自分の頭の良さがあがりました。そしてそれによりちょっとしたしん学校をめざすことが出来るようになり、自分にほこりをもてました、たくさんの人々が東進衛星予備校に行った方がいいと思うくらいです!
志望していた学校
ラサール中学校
回答日:2024年12月13日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
通いやすく勉強しやすい。ただ生徒の質が悪いのか地域性なのか真面目にやらない人もいて、悩みの種だ。先生方はわかりやすく教えてくれていてとても感謝してます。ただ生徒の質が悪いのか地域性なのか真面目にやらない人もいて、悩みの種だ。先生方はわかりやすく教えてくれていてとても感謝してます。
志望していた学校
青山学院大学 / 東京国際大学
回答日:2024年12月13日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
目標大学のレベルに合わせた授業を受けられるのがよかった。授業だけでなく、教材の方も使いやすかった。自習の不明点を聞けるのもよかった。ただ、先生が合うか合わないかは人によると思う。自分も合わない先生がいたので、その科目は受講をやめた。
志望していた学校
早稲田大学 / 東洋大学
回答日:2024年12月12日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
講師の指導が分かりやすく、個人的には勉強しやすい環境です。好きな時間に自分のペースで授業を受けれるのでとても学びやすい。また校舎が多くあるので近い校舎を見つけやすかった。過去の模試の解説も充実しておりとても助かった。
志望していた学校
法政大学 / 東洋大学
回答日:2024年12月7日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール新宿エルタワー校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
学校の勉強だけで対応できた。グループミーティングに一度も参加しなかったのですが、人によっては時間の無駄です。勉強の時間に当てた方が良い。担当が理系出身で文系希望の子供にとって有益な情報がもらえなかった。オンラインで倍速で授業を受けられることはメリットだと思う。志望校別の過去問添削は役に立ったようです。結果が良かったので、通わせて良かったと思っています。
志望していた学校
早稲田大学 / 明治大学