1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市金沢区
  4. 能見台駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 能見台校
  6. 66件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 能見台校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全66件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から徒歩3分圏内であり、静かな住宅地にあります。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

担任の先生と生徒との面談は月に2回あり、月末の面談の後に自宅に担任の先生から電話連絡がある。内容は授業の進捗度合いと模試の結果についてがメイン。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

講師・授業の質

オンライン講座であるので、全国どの教室でもレベルの差異はない。東進衛星予備校の講師には”今でしょ”で有名な林修先生もいて、全体的に講師のトーク力のレベルは高い。また、志望校に合った講座も多くあるので、担任の先生との面談で最適な講座を受講することができる。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での講義の受講状況の報告、直近の模試の結果が電話で報告される。また、担任の先生との面談の内容や普段の学習状況、志望校の情報などもある。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円くらい

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の志望校の試験内容に沿って講座が選定される。生徒一人一人に担任の先生が割り当てられ、担任の先生との話し合いで受講する講座が決まる。講座は基本通年であり、早ければ半年くらいで受講を終わらせることができる。講座が終わるころ、次の講座選定で模試の結果などで見直しがある。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

講師・授業の質

衛星授業なので、全国どの教室でも同じ授業を受けることができる。講師は林修先生など有名な講師が多くおり、授業内容は非常にわかりやすいと評判だった。講師自身も受験の知識を多く持っているので講座ごとに担任の先生と相談しながら選定をしていく。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人一人に担任の先生が割り当てられ、生徒の志望校に沿ったカリキュラムが提案される。受講する講座の数を予算などから決めて受講していく。約半年ごとに東進模試の結果と志望校と志望学部に応じて受講するカリキュラムの見直しを行っていく。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学合格の実績も多くあり、過去の受験生の結果から最適なカリキュラムを提案される。選ぶ講座も多々あり、自分の志望校にあった講座を選択することが可能である。メディアで有名な講師も多くおり、授業を面白く受けることができる講座も多くある。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

第一志望をに的を絞り、カリキュラムが組まれる。国公立やGMARCH以上の学校は今までの実績があり、それをもとに講座や模試の結果にもとに講座の提案が塾からある。パックになっているが数通りの提案があるので、予算との兼ね合いで選択できる。

東進衛星予備校 能見台校の口コミ・評判

総合的な満足度

オンライン授業だったので、全国どの教室でも同じ講義を受けることができ、不公平感が少ない。また、自宅から教室までの距離が近く通いやすかった。また、オンライン授業だったので、生徒の都合のいい時間に通うことができた。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください