私立大向きです。担当チューターは当たり外れがあると思います。
東進のカリキュラムの話はわかるんですが、そこからのカスタマイズした指導がほとんどないです。英検は絶対とるように別会場に呼ばれてまですごい勢いで言ってましたが、国立大には使えないし、なんでも絶対的にこれがいい!と言い切ってきたりしますが、違うなぁと思うこともしばしばありました。
国立大志望にはお薦めしません。国立大の模試も忘れられてしまい、塾が開いてなくて遅れて受験することもありました。受験日程のカレンダーも私立大しかありませんでした。
映像授業なので、自分の都合で通塾できるメリットはあります。