東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校別対応の個別指導コース【高1-高2】
高校別対応の個別指導コース【高1-高2】の特徴
こんな人におすすめ
- 集中力がなかなか続かない人
- 学校の授業についていけず、定期テストの点数をアップしたい人
- 総合型選抜・学校推薦型選抜で受験を考えている人
学校の成績向上や、定期テストの得点アップを目指す個別指導コースです。
生徒が通っている高校の授業内容に沿ったIT授業・演習問題によって、効率よく学力を高めていきます。
- 対象学年 高校1年生 / 高校2年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報
- 授業時間 60分
授業について
IT授業15分+演習15分の合計30分×2セット
東進が長年培ってきた学力向上ノウハウを活かして、しっかりとした指導を行っています。
授業では、IT授業(15分)で原理原則をしっかり理解して、演習(15分)に取り組み、知識を定着。その後、講師と共に授業のポイントをきちんと押さえ、テストで理解度を確認します。
「映像授業→演習→授業ポイントの整理→確認テスト」の流れを2セット、実施します。
実力講師による、完成度の高い映像授業
日本全国から選び抜かれた東進の実力講師による、わかりやすいIT授業を視聴できます。つまずきやすい項目について、ポイントや攻略法を15分間に凝縮。集中力を保ちながら、勉強に対するモチベーションもアップできます。理解度に応じて、1.5倍速、早戻し、10秒スキップなどの機能を活用し、生徒のペースで受講可能です。
6段階レベルの演習問題で定期テスト対策
定期テスト対策として、6段階レベルに分かれた演習問題に取り組みます。中学校の学習範囲から大学入試レベルまで、難易度が細かく設定されているため、自分に合った段階からスタート可能。自動採点と同時に、解答・解説が表示されます。学んだ知識をしっかり理解するまで、繰り返し復習できます。
テスト・模試について
大学受験に向けた「東進模試」の受験も可能
年4回実施の「共通テスト本番レベル模試」や「大学合格基礎力判定テスト」の受験が可能。入試本番さながらのテストで現時点の学力を診断し、課題を発見できます。また、年2回実施の「全国統一高校生テスト」は、特別無料招待となります。
授業後に理解度の確認テストを実施
授業(映像授業・演習)の後に、理解度の確認テストを実施。さらにテストの解説動画を視聴して、理解を深めます。
このコースはこんな人におすすめ
集中力がなかなか続かない人
「高校別対応の個別指導コース」では、東進のカリスマ実力講師による映像授業を視聴します。授業は、単元ごとにポイントや攻略法を15分間に凝縮。視聴後は、演習問題に15分間取り組みます。「授業→演習→授業ポイントの整理→確認テスト」の流れを2セット実施します。
演習後は、自動採点と同時に解答・解説が表示。短い時間で集中して学びながらスモールステップを積み重ねることで、着実に学力を向上できます。
学校の授業についていけず、定期テストの点数をアップしたい人
高校で使用している教材、生徒の苦手・得意科目など、登録されたデータを元に、生徒一人ひとりにカリキュラムを作成します。加えて、テストに向けて取り組む授業・演習も提示。システムを活用した効率よい学習によって、学校の授業フォローや定期テストの点数アップが可能になります。
総合型選抜・学校推薦型選抜で受験を考えている人
研究・ビジネス・文化・スポーツの最先端で活躍するプロフェショナルを特別講師に迎え、「未来発見講座」を開講。社会人から直接話を聞くことによって、将来の目標を明確にし、勉強に対するモチベーションを向上できます。
高校1・2年の間に学力を向上させることで、総合型選抜や学校推薦型選抜の受験対策にも余裕をもって臨めます。
ほかにも、生徒5~6名で学習の進捗や目標を語り合う「チームミーティング」を実施。ほかの生徒から刺激を受けながら、楽しく学習できます。
学習プランについて
テストの出題範囲・高校の教材を元に、システムが授業・演習を提示
定期テストの出題範囲や、高校で使用している教材、生徒の苦手・得意科目などをシステムに登録。入力されたデータを元に、システムがテストに向けて取り組む授業・演習を提示します。
スモールステップ&パーフェクトマスター
スーパースモールステップで細分化された演習の中から、学習すべき内容がおすすめされます。授業後の確認テストには解説授業、演習には解答・解説が充実。しっかり理解したうえで学習を進めていくことができます。
柔軟な学習方法やテスト前の特別プログラムで生徒の学びをサポート
東進では、先取り学習・並行学習・集中学習といった柔軟な学び方で、生徒のニーズに合った学習を実現。定期テスト3週間前には特別プログラム「定期テスト必勝コース」を実施。さらに「未来発見講座」で将来の目標に出会い、学びの意欲を高めています。
サポート体制
質問にはヘルプデスクが対応、別コースの受講・コース変更も可能
授業などで解答解説を受けても理解できない場合などは、ヘルプデスクの専属スタッフが答えに至るまでの考え方から丁寧に指導。東進の演習問題だけでなく、学校で使用している問題集に関する質問も可能です。
また、「高校別対応の個別指導コース」の学習に取り組みながら、推薦合格を目指して「大学受験コース」の「英検®合格講座」や「推薦対策講座」の受講が可能。一般選抜での合格を目指す場合は「大学受験コース」に変更して志望校対策に集中することもできます。
面談・電話、登下校のメール通知や専用システムで保護者とも密に連携
面談や電話で保護者と連携すると共に、登下校はメールで通知。安全面にも配慮されています。また、「学習POSシステム」で担任・保護者・生徒が学習状況を共有。模試結果も閲覧可能です。
開校時間内に利用できる自習室を完備
開校時間に、自習室を利用することができます。
基礎学力診断テストを受験可能
受講を開始する前には「基礎学力診断テスト」を実施して、現状の学力を把握。申し込みの後には、通塾や宿題など学習の一連の流れについてガイダンスがあります。