お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市宮城野区
  4. 宮城野通駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(103955)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校の口コミ・評判

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(103955)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東北大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に良くも悪くも自由な塾なので、自由度の高さを重視する私にとっては、とても理想的であり、他塾と比較しても自分に合っていると感じることが出来ている。今後も良い所を最大限に利用しつつ、合格に繋げていきたい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

じぶんの好きな時やペースで受講出来ることや、映像授業なので、複数回見たり、聴き逃した所を巻き戻すことで容易に確認できることはあっているが、自由なあまりにモチベーションを保たないと受講を続けられないという面もある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一高校生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (共通テスト本番レベル模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

模試 受講費 維持費 担任費

この塾に決めた理由

高校受験の時に通っていた塾から同グループの系列の東進に流れるようにそのまま入ったのがきっかけである。

講師・授業の質

講師陣の特徴

テレビにもよく出ている先生の授業受けられ、授業自体も基本的にわかりやすい。 有名講師が多数所属してるため、どの先生を選んでも大ハズレなことはないはず。 わかりやすいだけではなく面白さも兼ね備えている先生が多い

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題の解説

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業形式で、決まった日時に授業がある訳では無いので、自分の予定に合わせて受講できるのが特徴的である。また、1日に複数講座を受けたり、毎日少しずつ受けたりすることも出来るので、自分に適したペースで進めることが出来るのが魅力的だと思う。

テキスト・教材について

普通

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

他塾に比べると、全体的に先取り学習を行っているため、進むペースがとても早いと感じるだろう。模試は1年生も3年生と同じ問題を解くため、長く通うほど、自分の成績の推移が見れるようになっている。 AIを用いた先進的な講座も開講しているのが大きな特徴であると思う。

宿題について

基本的には無いが、講座によっては予習が必須のものもある。予習のない講座は復習をするだけで構わないと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

二者面談や三者面談の開催に際する日程の確認の連絡。また、保護者を対象とした保護者セミナーなどの連絡。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子どもの模試などの成績の現状を説明したり、今後の日程や受講計画についての話が中心になってくるだろう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

受講の復習をしたり、苦手な単元を模試の結果を元にして明らかにし、オススメの勉強の仕方を教える方向性。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広い

アクセス・周りの環境

所属している高三生のレベルが高い。 中高一貫校の生徒も多数いるため、はやく進んでいる人に追いつこうとし、モチベーションを保てる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 新年度特別招待講習申込

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください