東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(106868)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

みんなとワイワイやりたい人やオンラインでは嫌だという人には向かない。それとは全く逆の人には、サボりたいという欲求もあっさりと切り捨ててくれると思う。先にも言ったように周辺環境に恵まれているため、自分のペースで心置きなく勉強に励めると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

グループではなく完全に個人で進めていくスタイルであるため、自分に合っていたと思う。周りがいると、その話や和やかなムードに巻き込まれがちである。その分こちらは隣とは壁一枚で仕切られているだけではあるものの、周りとやっているという感覚は全くない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 仙台駅前校
通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 61 (レベル模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (レベル模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト費用 模試費用

この塾に決めた理由

オンラインでこそあるが、旧帝大などを十分狙えるだけの力が手に入るとのことで入ることにした。他もやろうと思ったときもあるが、時間も残されていなかったためそうした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

バラエティなどでよく見かけるような有名どころの講師陣ということもあり、説明は丁寧。最もオンラインのライブ配信ではないため、その場で質問はできない。しかしある程度教えてもらえれば、どうすれば解けるのかは自分で解るようになる。添削もしてもらえるため助かる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に講義を聞いて、終わったら確認テストを受けるのが基本となっている。テストについても合格しない限り次の講義に進めないというシステムになっている。先の模試の関係もあり、あまりのんびりとはさせてはくれない印象。とはいえ、そのおかげで力はしっかり身につくはずである。

テキスト・教材について

自分が受ける大学に合わせたレベルの教材が基本的に渡される。しかし苦手分野等でそのレベルに合わないと判断された場合、その個人のレベルに合わせた教材が渡される。そのため無理に背伸びをするようなことはせず、苦手なところを確実に潰せるようになっている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

オンデマンド方式であるため、基本的には自分のペースで進める。とはいえ模試等が入ってくるため、早めに完了することを求められるかもしれない。しかし一度始めてしまえば、中途半端に辞めるということはできなくなるため、その心配は不要かもしれない。

定期テストについて

講義終了後にすぐに確認テストが行われる。合格しない限り次の講義に進めない。

宿題について

基本宿題と呼ばれるものはないが、その日に受けた講義の復習を、テキストを通して行う。その内容が次回、果ては入試につながるため実質的に宿題である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

こちらには特に知らされていない。おそらくあるとしても、模試や入試の日程、現在の進捗状況程度と思われる。本当に業務的なものに限られるのではないだろうか。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の結果を受けてアドバイスを受ける形であり、こちらの独自分析を踏まえたうえで向こうも答えてくれる。その上でどうしていくのが良いのかを提案してくれる。もちろんこちらがそれをできるかを考慮している。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

エアコンが部屋中に行き渡るようになっているため夏冬は問題なし。また隣とは仕切りが設けられているため、一人で集中しやすい。

アクセス・周りの環境

周辺は閑静な住宅地。車の通りこそ多いがさほど気にする必要なし。コンビニが結構多いため、ランチも買いやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください