東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール奈良校(大和西大寺駅)の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月21日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール奈良校(大和西大寺駅) 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(108972)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

年間授業料が高いことが星マイナス1の理由です。魅力的な授業が多い分、あれもこれもと選択すると、びっくりする金額になります。 とはいえ、大手であること、担任の知識も豊富なことから、受験情報を得れる点でも、申し分のない塾でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

性格に合っていた点は、カリキュラムが順調に進み、模試での結果が出てさえすれば、担任に過度の干渉はされなかったことです。自分のペースで計画的に進められことが、ストレスフリーで合っていたと思います。性格に合っていなかった点は思い当たりません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール奈良校(大和西大寺駅)
通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (東進)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (東進)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料その他

この塾に決めた理由

通学経路の駅で、しかも駅前のため、通塾に時間のロスがないため。 授業の選択肢が多く、目的、レベルに合ったものが選べるから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業の講師は一流で、TV出演者や、参考書の著者ばかりであった。講師案内、講師一覧の冊子があり、顔とコメントが載っていて、選択する際に役だった。 校舎内にはチューターが複数名常駐していて、学生の相談や質問に対応していた。東進の卒業生も多く含まれていると子供より聞いた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

高3の時、問題の採点をプロ集団に出し、採点やその内容に疑問があった際は、プリントに内容を書き、担任を通じて質問ができた、と聞いている。それ以上詳しいことはわからない。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業なので、自分のタイミングで、効率的に授業が受けれる。自宅での受講も可能なので、インフルエンザ等が流行っている時期は無理して塾に行く必要がない。 塾で映像を見る場合も、集中できる環境だった、とのこと。

テキスト・教材について

高2までは、東進オリジナルテキストで、高3では、プリントを使っていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績に応じて、勧められるカリキュラムが違った。まず、模試の結果から、各教科の習熟度が見極められる。次に東進でどの教科を受けるか、決める。あとは、志望校に必要なレベルまで、どの授業を取ったら、到達するか、担任がその辺りはわかっているようで、説明がある。

宿題について

映像授業なので、宿題はなかったと思う。授業以外で、単語を覚えるようなアプリがあり、それらをすることで、➕アルファの勉強になっていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

基本的に連絡はないが、三者面談の日程調整が年に2回ほどあった。またこの面談時には、親切丁寧に、カリキュラムや授業料の説明があった。 一度、模試の席の件で、苦情の電話を塾長にしたが、よく話しを聞いていただけた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だったことはないので、アドバイスは求めたことがない。友人の話しでは、成績不振時に、急遽個別面談を電話で申し込んだら、すぐに担任が対応してくれたとのこと。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗ではある。 コピーも無料で使えるらしい。

アクセス・周りの環境

アクセスは、最高によい。最悪傘がなくてもよい。 駅近なので、電車の時刻を見て、退出できる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( 集団塾 )

中学校から行っていたので、辞める理由がなかったから。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください