東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 苫小牧駅北口校の口コミ・評判
回答日:2025年03月06日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 苫小牧駅北口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(118432)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 小樽商科大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生の対応もとてもいいですし、衛星授業も最初はどうかなと懸念していたのですが、面白い授業は頭に入るようです。基本的に1.3倍速で見ているので、時間の短縮にもなり効率的に勉強出来ているようです。 沢山の人にすすめたいですが、金額もかなりかかるのでが簡単には薦められないのが残念です。 他の方から色々聞かれたら自信を持って薦められる塾です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に入る前はどこが苦手なのかも把握しずらかったが、今はAIなどで判別して重点的に受講出来るのでとても、助かっています。 また、親が言うよりも塾で色々言われた方が行動にうつしやすいようです。 塾が合っていない点は思い当たらないくらいです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 苫小牧駅北口校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(塾統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
衛星授業など必要なものコミコミ
この塾に決めた理由
中学生の頃から練成会に通っていて、先生方もとても親身になってくれました。東進に代わる際も、先生方のサポートもあり、また有名な塾講師の授業を受けられるとあり、通いなれたこの塾(場所)に決めました
講師・授業の質
講師陣の特徴
サポートの先生もあたたかく見守ってくれる。 チームミーティングや個別ミーティングも定期的に行い、生徒の進捗状況(学校生活など込み)を見て相談にのってくれる。 授業は有名な講師ということで、やはり面白くわかりやすいらしい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
直ぐに答えてくれ、信頼している
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別ブースでイヤホンにて衛星講座を見て、その講座の確認テストを受ける。合格するまで何回もうける。 休憩は教室を出て行ったり、わからない部分を先生や他の塾生に聞いたりして解決する。 英語を声に出して勉強する場所も設けられている。 軽い軽食やお菓子、ジュースなども売っている
テキスト・教材について
子供に任せてあるのでわかりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
年間受ける講座数を始めに確認。希望大学を受けるために必要な講座を塾側で示してくれ、それを承認してスタート。2週間に一度先生とチームミーティングや個別ミーティングをして進捗状況を確認しているとのこと。 今月はもう少し受講する時間を増やすために週何回来たら良いかなど相談に乗ってくれる。
定期テストについて
模試など
宿題について
宿題はない。年間受講数が決まっているので、それを日々こなしていく。先月学校が忙しくて受講が少なかったので、今月はあと〇〇講座頑張ろうなど、先生が進捗状況も把握してくれている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
最近の子供の様子を双方で共有し、必要があれば面談も行う。 いつでも相談してよい環境が整えられ、2者面談、3者面談も可能。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
今の子供の習熟度状況を、模試などの結果から伝えてもらう。 学校の部活などにも配慮してくれ、無理強いはせずに、子供を導いてくれるようにしてくれる。もう高校生なので親が言うより第三者(塾の先生)から色々言った方が良いとのことで、塾に送り出してくれるだけで大丈夫と言っていただいている
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
そこは本人とやりとりしてもらっています。親が出るよりも本人にがんばらせないといけないので。 報告を後で先生からもらって状況を把握する程度です。 全信頼を寄せています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても明るく清潔な印象です。
アクセス・周りの環境
駅近、メガドンキホーテもあり駐車場がたくさんあります。