1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 岩沼市
  4. 岩沼駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(120216)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(8083)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月23日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(120216)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東北大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾生同士でとても仲良くしていただいて、とても楽しい塾生活を送れたこと何より感謝しておりますし、それ以上に目標だった志望校に合格できたこと、塾をはじめ講師の方々に深く感謝いたします。 ぜひ、他の皆さんにもおすすめしたいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人も言っていましたが、家ではなかなか長時間に渡って集中して勉強できないみたいだったので、塾だと集中してできていたようですし、塾生みんながレベルの高い方たちですので、良いモチベーションで勉強ができたのではないかと思っております。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 宮城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校
通塾期間: 2019年4月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (分かりません)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (分かりません)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講習ほか

この塾に決めた理由

レベルの高い塾だと聞きましたので、自分の子供も高いレベルの進学を目指しておりましたので、評判を聞いて決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

人柄の良い講師の方々で、とても丁寧な指導をしていただいたと聞いておりますし、学歴等も申し分なくレベルの高い指導と対応をいただいたと思っております。 また、講師の多くは元同じ塾生だった方たちなため、とても親密にそれぞれに対応していただいたのではないかと思っております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾生からの質問に対する対応については、塾生が意図するものに丁寧に対応している。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

オンライン授業は行っておりませんが、塾内での授業においては、とても雰囲気も良いと聞いておりますし、授業の形式・流れにおいても塾生に合ったものだと聞いております。 また、授業は毎日ではありませんが、休館日以外は毎日自主室で勉強をしてきておりますが、とても勉強のし易い環境だと聞いております。

テキスト・教材について

良く把握しておりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムにつきましては、もちろんハイレベルで志望校に合った内容だと考えておりますし、とても良いカリキュラムではなかったかなと思っております。 また、この塾並びに通っている塾生が、レベルの高い進学を目標に日々取り組んでいると思っています。

定期テストについて

学力向上

宿題について

1週間の宿題量(高校3年) 授業は週1〜2回だと思いますが、宿題は、特に出されていたとは聞いておりませんでしたので、すみませんが把握しておりませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

連絡の内容につきましては、塾の授業料などの費用や面談の日程調整などについての連絡が主なもので、子供を通じてのお知らせです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績の状況が主なもので、それに伴う今後の進路についての面談となり、それを実現するための今後の取り組み方などの相談。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績の上がり下がりは必ずあると思いますので、その時の状況に応じ適切にアドバイスをいただいたと考えております。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よく環境が整っている

アクセス・周りの環境

安全対策等については、大丈夫だと思っておりますが、アクセスの面で駅から少し遠いのかなと感じております。

家庭でのサポート

あり

学習内容のレベルが高いため、勉強を教えることはできませんが、勉強に取り組ませる環境づくり及びやる気を起こさせる雰囲気づくりに努めていた。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 岩沼校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください