東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(8083)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月05日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 周南徳山駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(121888)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 福岡教育大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾に通った結果、第一志望校である大学に合格することができたと言う点ではとても良かったのではないかと考えている。しかし、自分の第一志望校よりも、遥か上のレベルの大学を目指している人とも、同じレベルの授業であるためついていけなかったと言う場面も少なからずあった。そのような点では目指している大学のレベルに応じた授業や課題等の提示をされることが望ましいのではないかと感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

小学校等の学校のような一斉事業ではなく、個人個人で受けることができる形態であったため、自分のやる気が塾に行く頻度に相関しているため、自分の意思で行くということが難しい私にとっては少し合っていなかった。一方で、同じ塾に通っている同学年の生徒が多かったため、競争意識が芽生えると言う点ではやる気が芽生えたきっかけであった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 周南徳山駅前校
通塾期間: 2020年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (東進模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (東進模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用 年間授業料等

この塾に決めた理由

シンプルに、家から近かったということが1番の理由である。また東進衛星予備校は、塾としても有名であったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても気さくで話しやすく、わからないところは質問しやすかったと言う点ではとても良かったと感じている。また、いろいろな教科担当の先生がいたため、二次試験の面接の練習はいろいろな先生とできたので、いろいろな視点からのアドバイスが受けられたのでよかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

勉強した時間がランキングとして貼り出されたため、競争心が芽生えたという記憶はあります。ランキングとして張り出されるため、自分以外の人はこれほど頑張っているんだと自分に言い聞かせて勉強するきっかけにもつながりました。また、同じ塾同士の友達で一緒に勉強しあって、協力して受験に臨んでいました。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

私にとっては、得意な教科は、ちょうど良い難易度であったが、苦手な教科に関しては少し難しいと感じた。苦手でも得意でもない教科はそこまで感じなかったが、先生の授業内容によってはとても興味深いものもあった。特に日本酒はとても話が面白く覚えやすかった記憶がある。

定期テストについて

半年に1回ぐらいはあった気がします。

宿題について

宿題の内容は特に覚えていませんが、学校の宿題と並行して行うにはかなりきつかった量であったと感じています。受ける教科数によって変わると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

私は保護者ではないのでわからないのですが、私があまり塾に行かなかった時期は、保護者に電話が来ていた記憶があります。また、塾に行った時間と塾から出た時間が保護者にカードキーを通してメールとして伝わっていたと思います。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

その時の学習状況や、テストや模試の成績状況(学校や塾)を見て、これからどのような学習を進めていくかや、第一志望校の変更などを話し合っていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった場合、担任の先生が頻繁に面談を機会を設けてくれて、カウンセラーのように話をすごく聞いてくれたのがとても心強かった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は少し古く感じた。

アクセス・周りの環境

駅が近かったため、行きやすかった。

家庭でのサポート

あり

参考書を見てもわからないところは、保護者に聞いてわかるまで納得するまで勉強をしていた。いろいろな参考書を買ってもらっていた。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください