東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 札幌月寒校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(8083)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 札幌月寒校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年04月から週1日通塾】(122002)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2018年4月〜2022年4月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 天使大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

初めは熱心に通っていました。 足を痛めてから、通う回数が減り、行きずらい感じになり、遠のいていった気がします。 総合的には、塾で成績は安定すると思うので、金銭面に問題なく、子供が進んでいってくれるなら、続けていいものだと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家にいると、どうしても遊んでしまうところを、塾に行くときちんとその時間は勉強をしています。 そういう面では通うということはとてもよかったとおもいます。 しかし通わないことには、意味がないのが現状でしょうね。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 札幌月寒校
通塾期間: 2018年4月〜2022年4月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

覚えていない

この塾に決めた理由

中学で、違う場所ですが、通っていて、とても短期間で成績を伸ばして頂いたので、高校でも継続してみようと思ったが、教室を変えたらあまり良くなかったと聞いています。高校から近いそちらに変えました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

あまり印象に残らなかった。 娘は、苦手だと話していたのを覚えています。 何でかは詳しく話してはいませんでした。 多分中学の先生が熱心な先生だったので、その差を感じていたのだと思います。 また、やる気になるような声掛けとかはなかったと聞いています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生には質問したらきちんと答えてもらっていたと聞いています。 わかりやすかったとは話していました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の雰囲気は、好きじゃなかったようです。グループで、することがあったようで、それはとても苦手だと聞いていました。 メンバーの中が、どうとかではなく、グループですること自体が嫌だったようです。 個人で勉強する分には良かったんじゃないかな? 個室的なところがあるのは集中できて良かったと話していたので。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルには合わせてくれていたと思う。 高校に入って、少ししてからあまり行かなくなったので、カリキュラムをこなすのが難しそうでしたが、何とか合わせてくれるよう指導してくれていたと思います。 学校より少し早く進む感じで、大変だったとは思います。

定期テストについて

わからない

宿題について

量はよくわかりませんが、学校の宿題も多かったのと、部活をしていたのもあり、塾の宿題が追いついていない感じがあったのは、話していました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

娘の状況、今後のカリキュラムに、ついての話がありました。 できるだけ、通う回数を増やして欲しいと言われた気がします。 足を痛めて、松葉杖で、階段を登るのが難しく、行かなくなったのがきっかけで、遠のいていったようです。

保護者との個人面談について

半年に1回

模試か何かの成績を見せていただき、それに対する結果今後の見通しなどを説明されました。 このままだと、希望大学には、難しいので、こうした方がいいなどアドバイスもありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

詳しくは聞いていません。 あまり、通えていないことが原因かと思いますが、成績が落ちるということはなかったので、成績不振という面では、あまりアドバイスをいただいてはいないのではないでしょうか

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

詳しくは、娘が通っていたので、わかりませんが、設備は整っていたと話しておりました。

アクセス・周りの環境

わかりやすい場所でしたが、車で迎えに行くには、止める場所がなくて、大変でした。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 札幌月寒校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください