東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校

塾の総合評価:

3.9

(8253)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

総合的に見てこの塾はお勧めする...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年8月〜2021年7月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に見てこの塾はお勧めすることができます。費用は少し分かりませんが、塾の質としましてはとてもレベルの高いものだと思います。先生も良い人が多くて特に不満はありませんでした。また塾もきれいに掃除されており、自習室の数も多かったため非常に紹介できる。みんなにお勧めできる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾の先生は基本的に優しいので合わないと言う人はあまりいないと思います。先生の方が生徒に合わせてくれる感じなのでみんな合うと思います。ただやはり主体性を伸ばすということが大事だと思いますので、主体性がない人と言うのは、この塾に限らず合わないのかなとも思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校
通塾期間: 2020年8月〜2021年7月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (代々木)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (代々木)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業代、テキスト代等がメインになりますが、補修がある際は追加で料金がかかっていたと思います。

この塾に決めた理由

周りの評判が良かったため、この塾にしました。また家からのアクセスも良かったためここに来ました。1番のポイントは周りからの評価です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方は基本的に優しい人の良い人が多かったと思います。怖い人、横柄な態度を取る人はいませんでした。また質問をした際にもわかりやすく教えてくれて丁寧に対応してくれていたと思います。優しい柔らかい雰囲気の先生の方が聞きやすくて、自分は好きでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に関しては専用で対応してくれたので良かったと思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業自体はよくある集団授業です。順番に回答していったり、考える時間があったり、前に行ってホワイトボードに書き込む時間もあります。授業の雰囲気が良くて先生も優しいので良い雰囲気で授業ができていました。特に授業に対する不満などはありません。雰囲気は非常に良かったと思いま

テキスト・教材について

専用のテキストがありましたまし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的な集団で事業が進んでいきます。次までの課題出されてその課題をしていくと言う流れになります。休み時間など授業と授業の合間ではマンツーマンで対応してくれる先生もいました。希望の教科で授業を受けるようになりますが、専用のテキストがありました。

定期テストについて

講師が作っている専用の問題がありまし。

宿題について

宿題というか、授業に使う予習のようなものをする宿題がありました。僕に寄りますが、基本的に1週間で5ページから6ページの宿題が出ていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者への連絡と言うものはあまりありませんでしたが、月謝等費用に関することが主なないようだったと思います。その他は生徒に直接連絡することがありましたので、保護者にはそれほど多く連絡はありませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった場合は、個別に相談すると適切に対応してくれました。2苦手な教科を伸ばすやまた特技強化を伸ばすなどを目的の受験に合わせて個別に対応してくれたと思います。臨機応変に対応してくれてとても助かりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾自体は広くてよかったと思います。部屋の数も問題なくたくさんありました。また清掃も行き届いており、とても気持ちよく利用することができました。

アクセス・周りの環境

塾には家から30分ほどで行けたので、アクセスは良かったと思います。また近くにコンビニお店があったので環境も良かったのかなと思います。駅からも近く場所的にはよかったです。

家庭でのサポート

あり

家庭でのサポートができるだけ勉強しやすい環境を作ることだと思います。家族みんなで受験に臨むと言う気持ちが大事なのかなとも思います。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 泉ヶ丘センタービル校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください