東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 平和大通り校
回答日:2025年04月08日
教室の先生との相性が良かったよ...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 平和大通り校の保護者(母親)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年2月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 高知大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
教室の先生との相性が良かったようだ。いつもポジティブな言葉をかけて下さるので、気持ちが沈まない。 学校帰りに立ち寄りやすい立地にあったこともよかった。便利の良い場所にあるので、遅い時間になっても特別保護者の送迎は必要なかった。 カリキュラムはしっかりとしていて、着実に力がついていったと思う。 映像授業なので、ただ映像を見て終わってしまうのではないかと言う。当初の不安はあったが、しっかりと習得してからでないと、次の講座に進めないようになっているので、一斉授業よりも着実に身に付けることができると思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースで学習を進められる点が良かった。おそらく、一斉授業の塾にすると、自分の理解度と合致しない授業を受けることになったのではないかと思う。また、映像授業なので、自分の都合に合わせて好きな教科を好きなタイミングで授業できたのも良かった。 それぞれがここに学習するスタイルなので、塾での友達はできにくいかもしれない。しかし、みんながそれぞれ真剣に学習している様子に触発され、本人も頑張れたと思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 平和大通り校
通塾期間:
2024年2月〜2025年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(東進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
初期費用 受講した講座の費用 共通テスト対策や二次試験の対策 (模試代金は、初期費用に含まれる)
この塾に決めた理由
帰宅途中にあり立ち寄りやすい。知人から東進が良いと聞いていたので見学したところ、教室の先生の雰囲気も良かった。自分にとって必要な教科を選択して受講できるのが魅力だった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
映像授業の講師は、どの先生もわかりやすい授業をされていたようだ。自分に合ったレベルの授業を受けられるので、そう感じたのかもしれない。 校舎の先生は、学習の進度や模試の結果などを熱心に見ていただき、しっかりサポートしていただいた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない時は、随時質問できた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業なので自分の好きなときに、好きな教科の講座を受けられる。難易度も基礎的なものから応用まで幅広いカリキュラムが用意されている。 映像授業を受けた後に、その内容に関するテストがあり、そのテストに合格しないと次の講座に進めない。ただ映像を見るだけでなく、ちゃんと習得できるので、ぼんやり一斉授業を受けるより良いと思う。
テキスト・教材について
テキストはとても充実していた
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分で好きな講座を選択できるので、勉強進めやすい。部活をしていても、自分の都合の良い時に受けたい授業を受けられるので、無理なく進めやすい。 志望する大学と、自分の弱点をAIが判定し、効果的に学習できるカリキュラムが良かった。
宿題について
宿題はないが、授業を受ける前の予習はしていた。宿題に追われることがないので、学校のことがおろそかにならず良い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模試の予定や、自習室がが利用できる時間帯等の月間予定が配信される。 今の時期に何を勉強すれば良いのか、教室の先生からアドバイスがあり、とても役に立ったと思う
保護者との個人面談について
半年に1回
現在の学習状況や、今後受講すると良さそうなカリキュラム等の提案があった。 必要以上に、カリキュラムの受講を提案される事はなく、適切なアドバイスをいただけたと思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
割と順調に成績が伸びていたので、成績不審のときのアドバイスはあまり受けていないが、いつも前向きな言葉をかけてくださり、本人のやる気スイッチが入った
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室は2フロアあり、広すぎず、狭すぎず。 防音はしっかりしている
アクセス・周りの環境
街の中心時にあり賑やかだけど、とても便利
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 平和大通り校の口コミ一覧ページを見る