東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 金沢本町校
回答日:2025年05月11日
自分で計画を立てて、その計画通...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 金沢本町校の生徒(わ)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: わ
- 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 京都大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分で計画を立てて、その計画通りに実行できるような人には合っていると思うが、怠けがちで自己管理が出来ない人にはあまり合っていないと思う。基本的に映像授業を見るだけなので、途中で眠くなってしまったり、ぼーっとしてしまって頭にあまり入ってこないことが私自身よくあったので、双方向の授業形式が好きな人には合っていないと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
人と一緒に授業を受けるのがあまり好きじゃなかったので自分のペースで授業を受けられるという点では合っていたと思う。しかし、もともと怠けやすい性格なので、自分で管理しながら映像授業を受けなければいけなかったので、副担任の先生と決めた予定通りに受講が進まないことがよくあった点では合ってなかったと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 金沢本町校
通塾期間:
2021年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全統記述模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全統記述模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
受講料、講習料、設備費
この塾に決めた理由
もともと能力開発センターに中学生の頃通っており、その大半が高校生になると東進衛生予備校に入塾するから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
担任はプロの講師で、副担任という質問対応をしてくれたり、勉強計画を立ててくれたり、相談にのってくれる人はその塾にかつて通っていた県内の国立大学に通う大学生だった。医学部に通っている人が多い印象で、プロの講師がかなり年の人が多いので、副担任の方が話しやすく、メンタルの安定に繋がったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
フロントの質問対応の紙に、名前と教科、分からない箇所についてのメモを残しておくと、副担任の先生が自習室まで来て呼び出してフロントで質問対応してもらえる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業なので塾内でも家でも自分のペースで勉強できるのが良かった。分からないところは何度も巻き戻したりして見られるし、少し内容が簡単だなと思ったら倍速して見ることもできたので、時間を有効活用しながら授業を受けることができる。授業で分からないなと思ったところは、校舎にいる副担任の先生に質問できる。
テキスト・教材について
難関化学や難関数学などがあった。テキストは良問揃いで、実際にテストで生かされることも多々あった。だが、どちらかというと授業がメインなので、予習をちゃんとして、授業を受けてそこでテキストに書き込みをして、それを見ながら復習することでやっと自分の身になるという感じだった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
映像授業を見るというものだった。自分でレベルが選べて、自分の志望校に合ったものを選んでいた。自分の志望校に合わせて選んだので、苦手科目の授業は何回も見ないと理解できなかった。映像授業を見た後には、確認テストというものがあって、それに合格できないとその次の授業に進めない。
定期テストについて
週に一回放課後に単語テストがあった。
宿題について
自分がその日に受けたい映像授業のテキストの予習問題を解くこと。また、週に一回ある数学の共通テスト型の小テストと英単語の小テストの勉強
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
月に何回かはほど、閉館時間の変更や模試のお知らせなどのメールがあり、毎日入退館のメールが来ていた。それぞれ個人別にきていたというわけではない。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果を踏まえた志望校についての話や、映像授業の進捗状況、また家での勉強の状況についてよく話していた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこの範囲が弱いか一緒に確認して、映像授業を見返すことや、学校で使っている問題集をもう一度繰り返しやることを勧められた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広い
アクセス・周りの環境
駅から5分で着く
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 金沢本町校の口コミ一覧ページを見る