東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松任駅前校

塾の総合評価:

3.9

(8870)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月09日

先生の雰囲気がとてもアットホー...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松任駅前校の生徒(なり)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: なり
  • 通塾期間: 2023年12月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の雰囲気がとてもアットホームで、雑談して勉強時間が削られてしまったということが何回かあったけど、自習環境はとても整っていて、メリハリをつけて集中して勉強できた。また、生徒と先生同士の仲が良いため受験直前期は励ましの言葉に助けられた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

演習することのできる問題の量が沢山あったので、飽き性で何回も同じ問題を解くのが苦手な自分に合っていた。また、受講は1日に何個も詰め込まないと目標日までに終わらせられない量だったので、勉強する習慣のなかった自分にとっても義務的に塾に行かなければいけなくなったことで勉強の習慣がついた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松任駅前校
通塾期間: 2023年12月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 67 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 模試料金 テキスト料金

この塾に決めた理由

東進は実績が良く、レベルの高い生徒が多く通っているイメージがあった。また、過去に兄が通っていたり駅から近いこともあり通いやすいと思った。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が教師をしていた。教育学部の大学生も何人か居た。分かりやすさは先生によってさまざまで、学校の先生の方が分かりやすいと感じることは多かったが、質問のしやすさは断然塾の方がしやすかったためよく質問をしていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない質問があった時、受付に行くと空いている先生がいたら質問をすることができた。空いている先生がいない場合は、後で先生が空いたら呼びに来てくれるシステムだった。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業で、毎回の授業に確認テストがついていて、単元ごとに終了テストがあった。不合格になった場合は、数時間後にもう一回テストを受けられるというシステムで合格するまでテストが実施された。 授業は1時間半行われ、先生が板書をしながら説明をし、テキストに必要事項をメモする形式だった。

テキスト・教材について

東進の講師が編成したテキストを使用していた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

映像授業を6月までを目標を終わらせ、それからは共テ演習を始め、夏休み頃から二次演習が始まった。直前期は共テ演習と二次演習を志望校の配点割合に合わせて並行して行う感じだった。 定期的に本番レベル模試が実施され、結果を元に担任の先生と面談をして志望校を決定した

宿題について

映像授業の予習がある授業はその予習に取り組む感じで、予習の必要無い授業もあった。 担任の先生との面談で宿題を出されることもあったがほとんど宿題はなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試の結果や受講の状況、自習態度などについて定期的に校舎から保護者へ電話による連絡があった。また、生徒の登下校がメールの連絡により知らせられるシステムだった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果や、生徒が答えたその場での簡単なアンケートを元に、三者面談の形で志望校の決定や勉強の方針について話した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

共テ演習において、点数が上がらなかった時、演習の数を踏めば踏むだけ点数は上がるから過去問をたくさん解いた方がいいとアドバイスをもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

近くの公園で路上ライブがおこなわれていたことがあり、騒音は気になった。 スタッフが定期的に掃除していたので建物自体は古かったけど室内は清潔に保たれていた。 広さは生徒数が多くないこともあり比較的狭かった

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で直ぐ着くため、アクセスがとても良かった。近くにコンビニもあった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松任駅前校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください