東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大泉学園校

塾の総合評価:

3.9

(9287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月09日

映像授業であるため、ある程度は...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大泉学園校の生徒(うらんと)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: うらんと
  • 通塾期間: 2021年7月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 立教大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

映像授業であるため、ある程度は自分で学習管理をする必要がある。サボろうと思えばいくらでもサボることができてしまい、講師に怒られるということもない。自分を追い込むことができるのであればお勧めできるが、そうでないなら直接指導の塾の方がいいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

映像授業であるため、自分の予定に合わせて時間割を決めることができた点は合っているように思えた。しかし、チームミーティングという、学年や志望校が似ている人数人でチームを組むというものでは、他のメンバーと時間の予定が合わず、受験までの1年半ぐらい、1人でチームとみなされた点は合っていなかったように思えた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大泉学園校
通塾期間: 2021年7月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (学力推移調査)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (河合全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

講座料 テキスト代 担任指導費 模試代

この塾に決めた理由

駅から近く、大手ということで安心して通えそうだったから。また、学習システムが画期的であるように感じられたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業であるため、全国から選び抜かれた講師陣である。「今でしょ」という流行語を生み出した、現代文担当の林修先生をはじめとした、有名な講師が多数在籍している。自分も林修先生の講座をとったことがあるが、色ペンを多数使い分けるなど、見ていて飽きないような工夫をしていて、とても論理的でわかりやすかった。他にも、個性的で面白く、わかりやすい授業を展開してくださる講師が多くいる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業や学校の課題、小テストや過去問などの不明点に対して、大学生の担任助手と呼ばれる人物が対応を行う。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

すべて映像授業で、90分間の授業が展開される。予習が必要な授業は問題解説、不要な授業は講義と共にその場で授業内での演習を行うような授業が多い。各授業が終わるごとに、確認テストという、オンラインでのテストを受ける必要がある。80点以上が取れないと、次の授業へは進めない。雰囲気はどの授業もとても楽しい。

テキスト・教材について

東進オリジナル教材で、講座を取るとセットでついてくる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒一人ひとりに、担任と呼ばれる東進ハイスクールの社員の方がついてくれて、二者面談や三者面談を行い、模試の成績などを参考にして、志望校まで最短経路で向かえるようなカリキュラムを組んでくださる。少しずつレベルアップした講座を取るように組んでくださるので、苦手科目でも無理なく取り組むことができる。

定期テストについて

定期的に模試があり、共通テスト本番レベル模試と全国統一高校生テストは受験必須とされていることが多い。その他、高校レベル記述模試や大学合格基礎力判定テスト、各大学の冠模試などを受けるように言われることがある。

宿題について

宿題は講義内で出してくる先生とそうでない先生がいる。今回の授業の復習や、次回の授業の予習であることが多いが、そこまで多い量ではない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業を入れているにもかかわらず、30分経っても生徒が来ない時や、三者面談の日程確認などをすることが多い。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

コンディションがどうだったか、時間配分はどうだったか、分かるのに解けないような問題はあったかなどを確認して、次の模試に備えた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

どの部屋もうるさくはなく、集中できた。席は十分にあった。

アクセス・周りの環境

とても良かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大泉学園校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください