東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校

塾の総合評価:

3.9

(8990)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月13日

有名講師の動画を見るのがメイン...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の保護者(ちぴ)の口コミ

総合評価

1

  • ニックネーム: ちぴ
  • 通塾期間: 2020年8月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

有名講師の動画を見るのがメインで個別のきめ細かい対応は期待できない。固定担任制と言いながら担当が代わり、有益なアドバイスももらえない割に出費だけが増えていく。塾を変えればよかったと思う。結果第一志望に落ち、結果を伝えたあと何のフォローもなかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

動画を見るのがメインなので一人でコツコツ集中できる子はよいが、授業でのやりとりや質問しながら学びたい、アドバイスを受けながら学びたい子には向いていない。個別のきめ細やかなアドバイスは受けられない。有名講師の授業が見られる点に惹かれたが向いていなかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・その他)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校
通塾期間: 2020年8月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 68 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代や夏期講習などどんどんオプションで加算される。

この塾に決めた理由

通学に便利で駅近であったこと、友人が多く通っていたこと、高校からも近かったから。 授業が動画なので時間の融通がきいたこと。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

固定担任制と言いながら途中で交代したり、明らかに学生バイトが対応したりする。子供との相性が悪いとよい結果が得られない。共通テスト後の面接での対応に誠意が感じられず、成績も上がらなかった。授業は講師が行うわけではないのでわからない。常に質問できる体制ではあるが、対応するのは明らかにバイト学生で子どもは嫌っていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業が動画なので直接有名講師に質問できるわけではない。おそらく塾長以外は学生バイトがほとんどで答えられないこともあったらしい。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

有名講師の動画を各ブースで見る形態。お金を払った授業のみが再生できる。録画なのでこちらのペースで見られる。繰り返し再生したり倍速で見られる点はよい。問題はプリントアウトもできて持ち帰り見直せる。ただ講師は目の前におらず、疑問点は聞けない。自習室にいるバイトでは答えられないこともあった。

テキスト・教材について

有名講師の動画

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

有名講師の動画を見るだけなので双方向のやりとりはなく不満である。ただ、録画のため倍速にしたり繰り返し見たりはできる。やたらテキストのパッケージ買いを勧めてくるし、冬期講習は別途などオプションが多く、小刻みの加算で気づいたらかなりの金額になっている。

宿題について

全くなし。本人の自主性に任せる。スポット受講が多く受験直前からの受講のため、1.2年生はちがうかもしれない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

共通テストの結果と志望校選択については三者面談、月に一回本人との面談がある。子どもが勝手にキャンセルしていることもあった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績の伸びない点へのアドバイスが自社のテキスト購入なので子どもが非常に嫌がった。的確なアドバイスはなく、固定担任制のはずが途中で担当が連絡もなく変わった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自社のテキストと冬期講習の紹介のみで具体的なアドバイスはなし。子どもとの相性も悪かった。担任者も代わり不信感があった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室がイマイチ

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

あり

スケジュール管理や教材管理、受講内容の精選などを手伝ったが、すでに18才であったため丸つけや送迎はしていない。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください