東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール荻窪校

塾の総合評価:

3.9

(9195)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月05日

やる気のある人には、すばらしい...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール荻窪校の保護者(さくらさく)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: さくらさく
  • 通塾期間: 2022年7月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立教大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やる気のある人には、すばらしい授業コンテンツがたくさん揃っているのでとてもよいと思いますが、やる気のない人は、基本的に自ら進んでスケジュールを組んで勉強しなくてはならないので、あまり向いていないと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

苦手な英語を少しでも楽しく勉強できた。 コンテンツが豊富なので、苦手な分野に集中することができた。 授業時間が決まっているわけではないので、自分との戦いで、行く時間も帰る時間も決められるので、やる気のない子には向いていない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール荻窪校
通塾期間: 2022年7月〜2024年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (難関私大模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 設備使用費 模試代 等

この塾に決めた理由

英語に興味を持ってもらうため 名物講師の授業であれば楽しく英語を学べ、苦手、嫌いという意識がなくなるのではないかと考えたため

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロによる動画配信授業 テレビにも出演されている有名な先生の動画授業が受けられる 自分の苦手分野に合ったもの、教え方に合った講師の授業を選ぶことができる 動画は毎年新しいものになるわけではなく、同じ動画が何年も使われている

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分で選択した動画配信授業を塾のPCでそれぞれ受講し、確認テストをクリアしていく 基本的には自分でスケジュールをたてて受講して目標ノルマをこなしていく 定期的に生徒が集まって行うグループミーティングがある

テキスト・教材について

動画授業に沿ったオリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

目指す大学、レベル、苦手科目、苦手分野など細分化された目的別の動画授業が選択受講できる 現役大学生の担任が、それぞれの生徒に合ったカリキュラムを提案してくれる 三者面談で最終的な受講プログラムを決定する

定期テストについて

確認テストあり

宿題について

決められた期間に授業動画を受講し、確認テストにクリアする 自分でスケジュールをたてて目標ノルマをこなしていく

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

現在の成績、受講状況、これから必要なこと、志望校確認、受験のしくみ、等を踏まえた今後のカリキュラム相談

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時にあまり積極的なアドバイスはなかった。あまり強く言うと塾に本人がこなくなるので、という理由だった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

必要十分

アクセス・周りの環境

駅前のビルで安全

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール荻窪校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください