東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校
回答日:2025年09月04日
塾としては★4つですが、専属チ...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の保護者(さくら)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: さくら
- 通塾期間: 2022年4月〜2022年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾としては★4つですが、専属チューターの先生の存在は間違いなく★5以上だと思います。立地が良く、周りの環境も良い塾なので、おすすめは十分にできます。あとは金額的な問題だけだと思います。受講科目を増やせば増やすだけ金額が跳ね上がってしまうので、その点だけをよく考えて受講することをおすすめします。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
強制されることを嫌がる子どもなので、自分のペースで動画を見て、勉強を進められる形式は合っていると思いました。動画は、たくさん受講すればするほどお金もたくさんかかってしまうので、その点はしっかりと考えた方がいいです。ちょうど良い量を見極めることが大切だと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校
通塾期間:
2022年4月〜2022年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
勉強したい教科の動画代
この塾に決めた理由
通っていた高校から近くにあり、家に帰るまでに立ち寄りやすかったからです。同じ高校のお友だちと一緒に通うことができたからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
自分専属のチューターの先生がいるそうです。チューターの先生はアルバイトの大学生の先生でしたが、子どもの通っている高校の先輩が専属になってくれます。同じ高校に通っていたことから話題が尽きることなく、親しみを覚えて接していたようです。毎週、私たち親に電話を掛けてきてくれて、子どもの現在の様子を聞くことができて、安心してお任せすることができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子どもが聞きたいことは、全てチューターの先生が答えて下さっていたと思います。高校の先輩が専属のチューターになってくれる制度は本当に良いと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式の塾ではないので、授業の形式や流れ、雰囲気は分かりませんが、周りの生徒さんが勉強に集中しているので、自習室の雰囲気は良いと言っていました。自宅では勉強する気が削がれる子は、塾の自習室を大いに使うのが良いと思います。一緒に通っているお友だちから良い影響も受けるので、塾はありがたい存在でした。
テキスト・教材について
動画とセットになっているテキストなので、どこの何!という教材ではないと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業形式ではない塾なのでカリキュラムについては、何もお答えできることはありませんが、動画はテキスト付きなので、自分のペースで進めていたようです。受験前には志望校に特化した講座を受けることができ、受講をおすすめされましたが、子ども本人が受けないと決めたので自己流の勉強のみとなってしまいました。お金に余裕があるならば、特化した講座を受けるのも良いと思います。
宿題について
授業形式ではないので、特に宿題が出されることはないです。ただ、チューターの先生が英単語の勉強をすすめて下さり、塾へ行く度に英単語を覚えたかチェックをして下さっていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
現在の子どもの進度状況や様子を教えて下さることが主でした。その他は、私たち親が知りたいことを聞くと教えて下さり、チューターの先生のお陰で私たち親が安心出来たと感謝しています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
実際にどんなアドバイスを受けていたかは知りませんが、たぶん、相談すればしっかりとアドバイスしてくれるのだと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗な部屋で勉強するのにちょうど良いと言っていました。
アクセス・周りの環境
公共交通機関の近くに位置していて通いやすいです。大通りに面していて人通りも多く、治安も良いのでとても安心です。コンビニエンスも近くにあるので軽食をとるのが楽で良いと思います。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校の口コミ一覧ページを見る