東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール国分寺校

塾の総合評価:

3.9

(9287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月04日

部活がさいごのさいごまであって...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール国分寺校の生徒(あ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2021年6月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

部活がさいごのさいごまであって忙しかったから、自分の時間で塾でも家でもできるかたちは凄くやりやすかった。単語の独自の勉強システムもあって通学などでもずっと繰り返し使えたから凄くやりやすかったし、ランキングもあるからやる気が出た。授業もおもしろく勉強できてよかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活がさいごのさいごまであって忙しかったから、スキマ時間で、塾でも家でもできるかたちは凄くやりやすかった。単語の一問一答のシステムもあって通学などでもずっと繰り返し使えたから凄くやりやすかったし、ランキングもあるからやる気が出た。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール国分寺校
通塾期間: 2021年6月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (塾の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト 模試

この塾に決めた理由

家から近い駅から歩いて行ける距離にあったから。学校の帰り途中にあったから帰りに寄ってから帰れたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

テレビでも見た事あるひとが講師だった。内容もわかりやすいうえにおもしろく伝える工夫がされていて勉強も飽きなかった。難易度に合わせて倍速も使えるし、授業の洗濯のはばも広くてよかった。テキストも使いやすかったし分かりやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

事前に授業を予約して、その枠で授業を受けられる。塾に行って、個室でパソコンでオンデマンドを見てた。分からないことがある時は塾にいるスタッフに聞ける。授業によって事前に復習して解いてきた問題の解説の授業だったり、学んだ後復習をしたり色んな仕方があった

テキスト・教材について

塾オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業内容は自分のレベルに合わせてきめられる。自分に合う授業が分からない時は、はじめに合いそうなレベルをせんたくして体験した後自分のレベルに合わなかったら合うレベルにかえられたとおもう。授業事にレベルは選択できる。

宿題について

宿題というかたちはほとんど無くて復習か予習で、予習の場合は授業で解説する分の問題を解いてくるかたち。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

何が送られていたかまで内容は知らない。塾で開催された模試の結果とか開催されるイベントの内容とかだと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

週一で集まって予定を立てる日があって、その時に、うまく進められていないときに一緒にリスケしてくれたり、どう進めればいいのかアドバイスをくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個室になっていてつかいやすい

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で行ける近い距離

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール国分寺校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください