東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 山形駅前通り校
回答日:2025年09月05日
まず通う時期が勉強が嫌いになっ...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 山形駅前通り校の生徒(あ)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: あ
- 通塾期間: 2021年12月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 山形県立山形東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まず通う時期が勉強が嫌いになって学校が嫌になっていた時だったため、すごくそこで勉強を頑張れたわけではないが、勉強をする他に担当の先生に学校のことでも相談をしにいくだけでも孤独感が薄まったし、そんな私に合う勉強計画を立ててくれてなんとかなった時期もあったから、ビデオ授業とかよりも担当の先生が当たりだったらやる気が出たりするかもしれない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
いつでも行けるというのがあっていた思った。調子のいい時は毎日行っていて、家で集中できない私にはいい学習場所であった。合っていないことはビデオ授業は寝てしまうことが多かった。しかし、寝てもその分巻き戻せばいい話なので良かった。塾にいた先生があまり好きではなかったかも
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 山形駅前通り校
通塾期間:
2021年12月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業費、テキスト代、模試代
この塾に決めた理由
友達に誘われて調べてみると良さそうだった。先生が熱心なのが良いと思った。指板校が同じほかの生徒がたくさんいたため、やる気が湧きそうだと思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
服装が奇抜な講師がほとんどで気になる時が多かった。癖が強すぎる人がいて授業のカロリーが高く、疲れる講師もいる。しかし中には優しく丁寧に説明してくださる講師もいて良かった。たまに聞き取れないところもあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
真摯に対応してくれた。思っていた以上に丁寧。制限時間がないから質問したことは全部その場で調べたりして対応してくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ビデオ授業で理解できなかったら何回でも書き直せる。小話を交えつつ、楽しい雰囲気の授業が多かった。公式や単語が紹介されたら、練習問題を一緒に解いていった。練習問題で叩く時間を設けられたのでビデオ従業なのだから、そこは各自停止ボタンを押させて少しでも多く説明をして欲しかった。
テキスト・教材について
英語、世界史
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベル感は自分に合わせて選べる気がする。20回が一つの教科でちょうど良い気がする。うまくやれば学校の授業の予習になる。うまくいかないとやる気がなくなるシステムなような気がする。じゅ菜に塾にいる先生はほとんどがアルバイトの大学生だったから、少し頼りない部分があった。カリキュラムを相談したら善意で組んでくれたのだが、不安な部分の言えないまま契約してしまったのを後悔する時がある。
定期テストについて
授業後に小テストがあった。
宿題について
宿題はほぼなかった。あるとしたら次の授業のテキストの部分をサラッと読んどくぐらい。宿題が辛かった記憶は特にない
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
イベントに参加するかしないか、面談の日程はいつにするか、子供が塾に来る頻度が下がってるなど保護者と生徒のどちらにも関わることについてが多かった
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校への道のりと制度自身との面談の中で話たこと、保護者が気になっている部分などそれに合わせた次の学年でのカリキュラムをどう組むかなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分のに合ったペースでの計画を立ててくれた。あせることなくじぶんができることをこつこつできた。それをサポートしてくれて、優しく対応してくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
金曜日は駅前で居酒屋もあるのため外がうるさかった。
アクセス・周りの環境
駅前だから駐車場がな迎えを呼びづらい
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 山形駅前通り校の口コミ一覧ページを見る