東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校

塾の総合評価:

3.9

(9395)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月10日

AIを駆使したカリキュラム、静...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校の保護者(めめ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: めめ
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪公立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

AIを駆使したカリキュラム、静かで交通の便が良く、お腹が空いたときにコンビニに買いに行ける環境や、講師の質、先生方のフォロー状況は文句なく良い。 費用に関して高いことと、親としてどれだけ授業が受けられるのか不明瞭。子供は把握しているようです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校から近いため同じ学校の子も数人いたので友達ができました。仲間がいるので頑張れる部分もあるようです。授業がない日は自習室が使えるので、自宅よりも自習室の方が集中して学習できるようです。 合っていないと思うことはありません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

入学金11000円 共テ対策77000円 志望校対策受講費550000円 担任指導費77000円 模試費年間29700円 難関公立大+講習パック 260000円

この塾に決めた理由

体験授業を受けて授業が分かりやすかったので 他の塾と比較して良かった。 駅前にあり自宅からも学校からも通いやすい環境。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業で、テレビでも観たことあるような有名な先生方もいます。子供は授業が分かりやすいと言っています。 担任の先生はベテランで過去の生徒達の実績を元に話してくれたりうまくやる気を引き出してくれる。話しやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことに対する指導

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業。その後理解できたか確認。 週一回は担任と理解度、進め方など確認しているようです。先生が話しやすいので分からないこと悩んでいることも相談できます。 注意される時は怒ることなく諭される感じで淡々と進めているような雰囲気です。

テキスト・教材について

テキストはあると思いますが、子供に任せているので不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは高いと思います。過去問演習、共テ対策、志望校対策など本人の目標に向けた対策をしてくれます。AIを使って弱点を克服できるような指導をしてくれる。インプットを徹底的にして、その後アウトプットをすることによって成績が伸びると聞きました。

定期テストについて

詳細不明

宿題について

現在高校3年生です。 宿題があるのかは不明。子供の志望校が英語の配点が高い、英語が弱いこともあり、スマホに塾のアプリを入れて英単語を暗記しています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

毎月LINEで塾の開講時間の案内。 講習費用を振り込みした後のお礼の電話。 電話はいつも夜遅い時間が多いので応対できない時がありLINEでの連絡の方がありがたいと思うことがあります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

本人の学習状況 志望校の確認 弱点に対する対策 起床、就寝時間など生活リズムについての指導。追加の講習に対する費用について。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾時が一番偏差値も低く課題が多かったため、特に落ちこんでいたことはありません。成績不振時ということではないですが生活スタイルについて、休日10時に起きているのを7時に起きたらこれだけ学習する時間があるとのアドバイスがありました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅前なので一歩外に出ると騒がしいが、塾内は静かなので学習するには最適です。

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分、学校帰りにも行きやすい 近くにコンビニがあるので便利

家庭でのサポート

あり

2つ上の兄がいるので家にいる時は積極的に教えているようです。 母として弁当の準備など普段の食事面には気をつけています。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください