東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール門前仲町校

塾の総合評価:

3.9

(9395)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月10日

授業料は非常に高いが、それに相...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール門前仲町校の保護者(なあたん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: なあたん
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 上智大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業料は非常に高いが、それに相応しい内容の講師陣、テキスト、アドバイスを与えてくれるのは、保護者にとっては非常に安心感があると考える。 また、子どもが主体的に通える環境を整備してくれるのもありがたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子どもの成績をデータ化したうえで、得手や不得手を細かく分析してくれるため、子どもも納得感を持ちながら通えているため、子どもにはとても合っているのではないかと考えている。また、合っていない点はないと思う

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール門前仲町校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

子どものリクエストによるものであり、子どもが自分で選択し、決めたものであるためあえて口を挟まなかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の教え方が上手く、またわかりやすいため、受講者側である子どもも非常に聞きやすく理解出来るようであり、とても高い受講料を支払った甲斐があったと考えている。また子どもも満足しているようであり、通わせて良かったと感じている

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子どもが主体的に通っていることから、とても塾に通いやすいようである。また、教室の雰囲気もよく、生徒同士のコミュニケーションも活発でよいと考えている。子どもも満足しているようであるため、通わせて良かったと感じている

テキスト・教材について

クオリティが高い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の特性、適性にあったカリキュラムを細かく作成してくれたうえ、チューターが保護者にも懇切丁寧に説明してくれるため、信頼できる塾であると感じている。また、子どもにも無理のない内容となっているようであるため、通わせて良かったと感じている

宿題について

宿題については不明であるが、子どもが不平を言っているのは聞いていないため、適切なのではないかと考えている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの塾での様子や成績について、定期的に知らせてくれるため、親としても安心できるうえ、質問に対しても丁寧に答えてくれる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子どもの成績、得手と不得手について、データに基づく情報を細かく説明してくれるうえ、何をいつまでに取り組めば良いかアドバイスをくれる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績はデータ化されており、過去の成績を分野別に細かく分析、対策を立案したうえで、いつまでに何をどのようにすべきかを丁寧にアドバイスしてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備も良く、広さも適切である

アクセス・周りの環境

駅直結で便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール門前仲町校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください