回答日:2025年10月02日
いくつか気になる点もあるが,自...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の生徒(よっぴぃ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: よっぴぃ
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
いくつか気になる点もあるが,自分の性格と非常に合っており,自分の学力を効率的に,大きく伸ばすことができたから。ここから受験学年の勉強へ向けて,明確なビジョンを持って取り組んでいくことができそうだから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分の興味や学力にあわせて,自由に先へ先へ進めるのが自分にとても合っていました。また,自分の頑張りをこまめに褒めてくれるところも,褒めて伸びるタイプで,なおかつモチベーションが上がりにくい自分には良かったです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
75
(県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料…1講座77,000円x7 模試費…約30,000円(学年によります) 指導費
この塾に決めた理由
テレビなどで講師の方々を見かける機会がとても多く,実績に対する信頼感があったから。また,学校との距離を考えると,通いやすかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
映像授業に登場する先生方は,国内でも著名で,何冊も本をお書きになるほどプロ中のプロの先生方で,教え方も非常に上手で,ユーモアを交えながら飽きさせない授業展開です。校舎の先生方は正社員の先生と大学生の方々に分かれます。どちらも親身に寄り添ってくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習上の様々な悩みに経験を基に丁寧に答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に映像授業で行われています。各講の受講終了後には,授業内容を確認するテストがオンラインで実施されます。先生方がユーモアを交えながら授業を進行するため,和気藹々とした雰囲気でとても面白く,内容も頭に入ってきやすいです。
テキスト・教材について
塾オリジナルのテキスト,教材,問題集が使われます。中には,長年経験を積まれたプロの講師の先生自ら製作したテキストもあります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ひとりひとりの習熟度や進捗に合わせた,柔軟なカリキュラムが特徴です。学力の高い人は早期から大学の対策や,それをも超え,大学の内容にも触れるほど難しい授業,問題に取り組んだり,勉強があまり得意でない人は基本から固めたり出来ます。
定期テストについて
授業の完全理解を目的とした,確認テストや修了判定テストなどと,大学受験に向けた実践力を磨く,各種模試があります。
宿題について
宿題は特にありません。その代わりに,各自で適宜,塾の演習システムを利用した,各教科の演習で,実力を高めていく必要があります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
生徒が登下校したタイミングで同時に保護者に連絡が入ります。また,塾のシステムで,学習の進捗度合いを簡単に確認できます。
保護者との個人面談について
半年に1回
学習の進捗度合いや塾の模試での成績を共有するとともに,長期休暇中や来年度以降の学習について(受講する講座,演習など)話し合います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
困りごとを親身に聞いてくださった上で,どう挽回していくかを一緒に話し合ってくれます。また,勉強のアドバイスなども,経験を基に教えてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
映像授業に使うための十分な量のPCが準備されています。椅子も大半が座り心地の良いものです。近所を走る選挙カーや路上ライブ,階段での他学年の喋り声は気になります。しかし,集中を妨げられるほどではありません。
アクセス・周りの環境
駅チカで便利 自転車も停められます。(塾敷地,近所の無料駐輪場)
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の教室トップを見る
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の口コミ一覧ページを見る