東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

コツコツと努力することができる...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 五位堂駅前校の生徒(あ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2014年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

コツコツと努力することができる人であれば、完全に自分のペースでレベルを上げることができるため役に立つと思う。また身近に相談できるアルバイトの大学生の方々や先生方がいらっしゃったため、受験勉強の苦しみを一緒に分かち合い共有しながら受験勉強を乗り越えることができたことは良かったと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、コツコツと自分のペース配分を考えて取り組まなければならない点だとおもう。一方、合っていない点は、定期的な小テストなどがないため、質問することが苦手だった場合、理解していないまま次々にレベルが上がってしまう点だと考える。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 五位堂駅前校
通塾期間: 2014年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

家から近く、テレビのコマーシャルなどで頻繁に目にする機会が多く有名な予備校だったから。親戚が通っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロのベテランの講師だった。レベル別に分かれており、教え方が上手な講師の先生方が多数在籍していた。個性的な面白い講師の先生方が多数いらっしゃった。たくさんの研修を受けたと思われるような教え方だった。教え方がそれぞれの講師で違っており、面白かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業内容についてはもちろんのこと、学校や自主学習で使用する市販のテキストなどの質問に対しても丁寧に答えていただいた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

録画を観る形式で、例題の解説があったのち、自分で問題を解き、解説が始まる形式だった。授業の雰囲気は穏やかだったが、時々引き締まるメリハリのある雰囲気だった。質問はその場ではできなかったため、塾にいる先生が質問に答えてくれた。

テキスト・教材について

塾の独自の教材だった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは志望校別で何段階にも分かれており、自分に合ったテキストを選択することができた。講師の先生も自分で選択することができ、自分に合った講師の先生を選択することができた。1つを終えるとまた次のレベルへとステップアップする仕組みだった。

宿題について

宿題はなく、可能な人だけテキストの予習のみをするシステムだった。宿題がない分、復習や他のテキストで類似問題を解くなどの自主学習が大切だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

半年に一度あった個人懇談の日程調整程度で、頻繁に連絡はなかったが、何かあればいつでも相談できる雰囲気だった。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校についてや苦手な科目でどのように成績を上げていくかや次に受講する授業のレベル感についての話だった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どのようにしたら成績が上がるか、模試などの成績をもとに原因を探っていただいた。また勉強時間なども塾と共有し、アドバイスをいただいていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かだった

アクセス・周りの環境

静かで良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 五位堂駅前校の教室トップを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 五位堂駅前校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください