東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月08日

自分で目標をもち、見通しを持ち...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 枚方市岡南校の保護者(a_ya)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: a_ya
  • 通塾期間: 2022年1月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 同志社大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分で目標をもち、見通しを持ちながら勉強できるうちの子どもにはとても合っていたと思います。また、ちょっと息抜きしたい時には友だちと遊び、帰宅後に自宅で映像授業を見ながら勉強出来るのも利点でした。ただ、ことあるごとに追加授業を提示されるので、必要なものを見極めないと費用がかさみます。 先生方・チューターの方々は良い方ばかりでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

映像授業のため、自分で強い意志を持って勉強出来る子にしか向かない予備校だと思いました。また、面談の度に追加授業をたくさん薦められるので、自分に必要ないものはいらないと言えなければ、費用も追加でどんどんかかります。どの授業が良かったかを先輩や友だちと共有できるコミュニケーション能力も必要かと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 枚方市岡南校
通塾期間: 2022年1月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (校内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (校内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 担任管理費

この塾に決めた理由

本人が先輩やまわりの友だちから話を聞き、ここに行くと強い意志を持って選んだ。 また、入塾テスト後に親子での面談があり、現在の自分の立ち位置、今後の勉強の進め方、大学受験について等丁寧に教えていただけたのだ決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業のため、直接講師の先生に教わることはなかった。わからない時にいつでも質問できる先生が数名在中しており、丁寧なら教えてくれる。 若い先生や大学生が多かったように思います。 また、進路や受験について相談できるチューターと呼ばれる方がいて相談できる環境も整っていた。 クラスは存在しないが、担任制(副担任もいる)をとっており、授業が進んでいない時等、保護者や本人に連絡を下さる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

教室内はとても静かで、個々が自分のペースで自由に映像を見てすすめていく。 それぞれがヘッドホンやイヤホンで授業を聞くので他者の音声は聞こえない。 また、先生が数名待機しているので、いつでも自由に質問できる。 映像も何度でも同じところを見ることができるのだ、復習しやすい。 また、自宅でもネット環境があれば映像が見れるので夜間も勉強可。

テキスト・教材について

塾オリジナルのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

映像授業のため、とてもたくさんの教科・レベルがあった。 志望校のレベル(国公立・有名私学・関関同立等)に合わせた授業や、過去問演習、英単語等、懇談で今の学習レベルと志望校に合わせてオススメの授業を提示したもらい、本人が選択して決めていく。

定期テストについて

校内模試

宿題について

特に宿題はありませんでしたが、映像が見れる期間が決まっているため、その期間内に全ての映像を見る必要がありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

夏期講習や冬季講習の追加授業案内、大学受験に向けての取り組み方等、オンラインで配信される案内がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

親子での3者面談で、学習の進捗状況や到達レベルについての話を聞いた後、夏期・冬季の追加授業についての案内、志望校の確認・相談等、1時間の面談でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業の進捗状況が良くない場合、どれくらい通塾できるかを確認され、どういったペースで進めていくか今後の見通しを立ててくださいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

1人1台のパソコンがあった。 食事ができる部屋があった。 3年生のみロッカーがあり、参考書等が置いておけた。 とてもキレイだった。

アクセス・周りの環境

学校帰りに通えるため

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 枚方市岡南校の教室トップを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 枚方市岡南校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください