東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校 保護者(母親)の口コミ・評判【2011年10月から週5日以上通塾】(33957)
総合評価
4
- 通塾期間: 2011年10月〜2013年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人の性格に合っていたところが大きいので、自分で計画を立て課題に取り組むのが苦手だと、難しいと思いますが、予備校の雰囲気はとても良かったです。 先生方は、部活で遅くなっても、部活を頑張ったことをまず褒めてくれて、疲れていても頑張って授業に来てくれたこと褒めて、常に励まし辛い受験期を伴走をして いただと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
几帳面で真面目で、頑固なところもある本人の性格に合っていたと思います。 部活も頑張りたいと言う本人の強い希望があり、忙しい中でも自分のペースで進めていける映像授業や、課題に取り組むスケジュールもそこまでタイトなものでなかったので、最後まで本人の納得のいく形で進めていけたので、結果にも繋がったのかと思います。 合っていない点は特になし。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校
通塾期間:
2011年10月〜2013年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(東進センター試験本番レベル模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(東進センター試験本番レベル模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
150万円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長と社員と思われる先生が数名と、 東進ゼミ卒業生の大学生の先生が多くいらしたように思います。 卒業生の先生は難関大学に進学された方が多かったように思います。 大学生の先生は、ご自分の受験時の経験やそれを踏まえたアドバイスや、大学(学部の特徴)の情報などもお話ししてくださって、とても刺激になり参考にもなっていたようです。 部活帰りで疲れいる時も励ましていただいていたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも、複数の大学生の先生がいてくださるので、気軽に質問対応していただけたようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は映像授業でした。 個別のブースでヘッドホンなので、周りも気にならず、自分のペースで進められてよかったようです。 分からないところは、気軽に講師の先生に質問ができ、先生方からのお声かけもあって雰囲気は良かったようです。
テキスト・教材について
東進独自の教材だったと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
主に映像授業でした。 入塾時の面談やテストで、補うべき教科とレベルの説明があり、基礎を固めるためのカリキュラムを組んでもらいました。 入学時の面談やテストで、基礎を補う科目やレベルの説明があり、基礎固めをするカリキュラムを組んでいただきました。 文系か理系か、目指す志望校が固まってくると、志望校に特化した内容を提案していただきました。
定期テストについて
年間5回 東進センター試験本番レベル模試
宿題について
宿題は特になかったそうです。 ただし、映像授業の視聴期限があったので、何日までに取り組みましょうとの課題は出されていたようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
娘は几帳面で真面目に通っていたので、 課題に遅れる事もなく、順調に成績もアップしていたので、面談や次の受講内容の更新など以外でのご連絡はありませんでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の選定の面談では、 立教大学や青山学院などミッション系はその学校独自の勉強が必要など、受験勉強を進めるにあたって効率の良い大学の選び方などを説明してくださり、大変参考になりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
順調に成績は上がっていたので、 必要な時に必要な課題やアシストをいただき、常に励まされて、かんばり抜けた感じです。 第一志望は早稲田大学を狙いましたが、入学時はそのレベルまで行けるとは思っていませんでした。入学は叶いませんでしたが、上を目指して頑張った経験は本人の精神的な成長にもなり感謝しています。 その頑張りは本人の自己肯定にも繋がりその後の大学生活も充実したものとなっていました。
アクセス・周りの環境
駅から1分で大きな通りに面していたので、 夜遅くても明るいので安心でした。 駅近なので、コンビニが多くありお弁当などの買い出しも便利でした。
家庭でのサポート
あり
家庭では健康面のサポートをしました。 (それしかないですよね) 学校が休みの日は、午前中から行っていたので、お弁当を昼夜分作って届けたり。 勉強については、本人は本当に頑張っていたので、家では寛げる環境を整えていました。