お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 青森県
  3. 弘前市
  4. 聖愛中高前駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(45216)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校の口コミ・評判

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(45216)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 青森県立弘前高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

附属中学校に特化した塾のようです。塾長もそのように話しています。なので、市立中学校の生徒が通塾する場合は周りは附属中学校の生徒だらけです。勉強のみしにいくという姿勢であれば気にならないし、結果がすべての塾です。合うか合わないかはその子次第だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のレベルがわかるのでそれに合ったコースを選択できるし、講師の方からもアドバイスや提案があるようです。基本的に学校と違い勉強のみのおつきあいとなりますが、それが子供の性格にはあっているようです。合っていない点はこどもは感じていないようです。親としては学校と違い結果がすべてなので、テストの結果が良くなかった場合、慰めたり励ましたり、メンタルケアは親の役目だし、塾の方からはそのようなメンタル強化のアドバイス等は伺ったことはありません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 青森県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 弘前みたけ校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全県)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (全県)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

自宅から近いことが優先条件、次に子供の友達がすでに通っていたことが決めた理由です。スタンダード、ハイレベル、トップの3段階があり、それぞれのレベルに合わせた内容になっていることも、こどもの現在のレベルがわかりよいと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長にあたる方はプロの塾講師の方だと思います。受験対策のノウハウがあり、試験合格だけではなく、合格し入学してからも十分に授業についていくことができるように、先を見越した授業となっております。 そのほかの塾の講師の方もベテランの先生が多いと思います。こどもはすっかり「あの先生は面白いから」という理由でやる気満々になっています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強や学習の進め方など、カリキュラムの選び方、自分のレベルに合った講習の選択や受け方、学校の授業と重なった場合の対応方法など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

@willで自分のペースで単元、カリキュラムを進めていくことができます。わからないところは塾で講師にいつでも聞くことができます。基本的には通塾ですが、このご時世では自宅で学習を進める場合もあり、通塾でも自宅でも学ぶことができます。

テキスト・教材について

@willです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルはスタンダード、ハイレベル、トップの3段階に分かれています。主に附属中学校のレベルに合わせた授業内容ですが、市立中学校でもトップレベルにいる生徒は十分についていくことができます。 @willで自分のペースで授業を進めていくことができます。 教科を選択できますが、うちの子は講師の方の勧めで英語と数学に特化した授業を受けています。

定期テストについて

全県テストと呼ばれるものは定期的に行われています。

宿題について

宿題はないそうですが、カリキュラムを滞りなく進められるよう指導はあります。@willを利用してテキストを用い自宅学習をすることになっています。予習は必須です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

提出物の不足や月謝代の請求、テストが行われた後の講師の方の感想や生徒たちの勉強をやる気にさせるアドバイスなど。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在のレベル、偏差値、希望校に入れるかどうか、大学受験に向けた勉強の勧めや高校入学後の通塾の勧めなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だったことは総じてありませんでしたが、苦手な教科があり、なかなか点数が伸びなかった時は。総じて全体の点数がよければそれでいいみたいな内容でした。

アクセス・周りの環境

自宅や学校から徒歩圏内で、交通量が多いが通塾は一人でも安全にできる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください