お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛媛県
  3. 松山市
  4. 松山市駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(47041)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の口コミ・評判

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(47041)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 九州大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

費用は高く、年払いなので、家計的にはきびしいが、とにかく、成績を上げるためには必要である。一人一人の学習の方法があり、自分に合った学習ができる。部活などとも両立できる。とにかく先生が熱心で、息子がくじけているときも、引っ張ってくれて、モチベーションをあげてくれる。高レベルの授業を受けることができ、難関大学突破をするためには、この塾の力が必要である。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

担任の先生との相性がとても良く、塾をに行きたいという気持ちにさせてくれている。また映像授業が、本人にあっていて、一人で集中できるので、とてもわかりやすいよう。またこの日に必ず行かなければいけないということがなく、自分のペースで勉強できるのがとてもよい。 あわない点は、家族が車で迎えに行く必要があり、交通の便が悪い。家からやや遠い、!

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 愛媛県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 年間50万円程度

この塾に決めた理由

高いレベルだったから。旧帝国大学に合格している人が多いので、息子にはあっているとおもった。また、学校から、近く、学校帰りに寄ることができるため、便利である。優秀な友達が多くかよっているので、それも大きな理由。費用は高いが、他の塾もこの程度はかかると思い、大学受験を見据えてここの塾を選んだ。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

合う先生を息子が自分で決めているので、わからない。何人もの先生が、1つの教科にいて、分かりにくい先生はやめて、わかりやすい先生を受講している。テレビでも出ている有名な先生もいる。 声のトーンや話し方、りかいしやすく、聞きやすい先制を希望している。 またコツを教えてくれるような先生がよい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望校についての、相談など。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業で、わからないところは、何度も繰り返して学習できる。人の意見やざわつきに、影響されることなく、自分で考え集中して学習することができる。一人一人の空間があるので、集中しやすい。映像授業で、倍速できいたり、ゆっくりきいたりとじぶんにあった学習ができる。

テキスト・教材について

わからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

先取り学習をしていて、学校の授業がわかりやすい。1年を通して、この時期までにこの単元を、など、見通しが立ちやすいカリキュラムになっている。長期休みには、講習など、振り返る講座を開いており、抜け落ちることがないようにかんがえられている。費用はかかるが、細かいところまで、学習でき、習熟できると思う。

定期テストについて

単元ごとにテストをして理解度を確認している。

宿題について

宿題は、特にないが、この時期までに、この単元の講座をとっておく、などのノルマがあるため、塾で出来なかった分は、家でも受講ができるようになっている。どこにいても受講が可能なのがよいとおもう。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

一ヶ月に一度、その月の受講の具合や、テストの成績などを紙面でおくってくれる。そのほか、面談についてなど連絡事項は、ラインで連絡を取り合っていて、常に相談しやすい環境である。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績についてや、直近のテストのことなど。今後の勉強の方針や、希望の大学やその大学に行くための勉強方法や意気込みなどを確認するようにしている。夏期講習などの、プラスアルファの受講についての案内などもある。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学習方法の見直しや、部活を含めて学校生活も見直して、次に行かせるようにしている。とにかく受講をしっかりと先取りして、授業がわかるようにしていくことが大事。とにかく、コツコツと毎日受講して、学校の授業が理解できるようにしていく。

アクセス・周りの環境

遠い。交通の便がわるい。

家庭でのサポート

あり

家でも受講できるため、その環境を設定してあげ、集中できる環境も整えている。受講の速度や理解度の確認をするようにしている。先生からの紙面での理解度の状況をみて、一緒に今後について相談している。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください