1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 成城学園前駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール成城学園前駅校
  6. 大学生・2019年4月~2020年2月・父親の口コミ・評判
大学生

2019年4月から東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール成城学園前駅校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(48992)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール成城学園前駅校
通塾期間
2019年4月~2020年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (全国模試)

塾の総合評価

4

我が家の場合は、成績が思いのほか伸び悩んだこともあり、評価はそれほど高くはない。それでも、受験でプレッシャーがかかる本人および家庭に対して精神的なフォローを都度していただいたことは、大変助けられた思いで感謝している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績をあげることを重視して授業を進めていく塾の体制についていけず、勉強以外のことに目が行ってしまうことは度々ありましたか、その都度、講師から本人及び家庭に対して丁寧な指導を頂き、大変助けられた思いがしました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

100万円

この塾に決めた理由

進学実績が良かったことが主要な理由になりますが、塾を取り巻く環境や、在籍する生徒のレベル、講師についても子供には合った塾だったと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に教えるのが上手な講師が揃っていたと思います。また勉強だけでなく、生活面でも様々な指導をしてくれました。精神的にも大変助けられたと思います。そういう意味で優秀な講師だと思います。講師に恵まれた塾だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧な対応がありました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は生徒がしっかり理解して進められるよう様々な工夫がされていたと思います。理解が乏しい生徒には何度もチャレンジしてみる機会が与えられ、生徒が真剣に勉強に取り組んでいく体制が整っていたと思います。授業のレベルは高かったと思います。

テキスト・教材について

良くまとまっていた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムのスピードは非常に早く感じた。しかし丁寧な指導により、上手くカバーしていたと思います。授業を理解でかなかった学生のために、様々な課題を出すなどしっかりとしたフォロー体制が整っていたと思います。

塾内テストや小テストについて

かなりありました。

宿題について

宿題はその単元毎に出され、理解状況を確認するための理解度テストとセットになっていた。宿題の量も適度な量だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

生徒の足元の状況を中心に、授業に臨む姿勢や生活態度など多岐にわたる情報を保護者と定期的に情報共有をしてくれました。

保護者との個人面談について

あり

保護者との個人面談は臨めば何回でも対応してくれますが、総じて毎月1回程度の個人面談はあったように思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振の場合にも、決して短絡的に表面的なアドバイスに終始するのではなく、長期的視点から大局的見地から指導をいただいた。

アクセス・周りの環境

アクセスは良かった

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

生徒習慣があまり大きく変わらないよう、生活管理、体調管理には特に注意して参りました。また、精神面でのフォローもしっかり対応して参りました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください