お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 北千住駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年02月から週5日以上通塾】(5466)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校の口コミ・評判

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年02月から週5日以上通塾】(5466)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年2月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 上智大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

金銭的にはかなりきつい塾です。もちろんコマ数によるわけですが、我が家の場合、本人が不安がるのでたくさん取ることになってしまい、本人はもちろん家族の負担も大変でした。高二の後半では必要最小限のコマ数にし、学校別の対策をとシフトできたのでマシになりました。 きめ細かい声掛けをしてもらい、本人が快適に塾通いができたのでおすすめの塾ではあると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マイペースに進められたので娘には良かったと思います。とても几帳面な子でしたので周りのサポートがプレッシャーとなって必死でやっていました。私立一貫校に通っていると、勉強に関してぬるま湯に浸かったような感覚で、特に勉強しないとという気分にならない生活をしてしまいがちですので、きちんと受験に向き合う子がいる塾に通ったことで、自分のできなさに気づき、勉強してくれるようになりました。ただ、高三の受験前に精神的に不安定になった時には、周りが全員自分よりできるような不安にかられていたので、とてもかわいそうでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール北千住校
通塾期間: 2020年2月〜2023年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 100万円くらい

この塾に決めた理由

姉も通っていたためどんな塾かわかっていたため

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業は映像授業のためお試しで先生たちの授業を観られて選べます。 同じ先生で難易度に応じて授業があり、(4段階くらい)どんどんステップアップしていきます。 授業は雑談タイムもあり、大笑いしながら授業を受けていることもありました。好きな先生の授業を取れて楽しそうでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

たくさんの大学生の助手がいるので、それぞれの得意科目の方に質問して解決していました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業は、文字通り学校でやるようにテキストを見ながら黒板に書いて解説したり、途中先生からの質問、解答、考え方など教えてもらうような感じでした。授業の後は確認テストの繰り返しで、合格点を取れるまで繰り返すのがだいたいの流れです。

テキスト・教材について

東進専用、パソコン内で使える教材でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾が早めだったこともあり、かなり余裕を持ってカリキュラムを決められだと思います。学校推薦も視野に入れていたので、学校の成績をあげるために取った授業もありますが、だいたいは塾と今の成績を見ながら相談し、決めて行きました。高三の春には授業を終え、弱点を潰し対策していけました。

定期テストについて

確認テスト。習熟度と合格到達度がわかる

宿題について

特になし。自宅でも映像授業やテストは受けられたので、それが宿題と言えるのかもしれません。計画に沿ってきちんとマイペースにこなしていました。運動部部長もやっていたので、組んだ計画以上にこなして部活や文化祭時にできなくても大丈夫なように、部活の忙しくない時期はどんどん進めていくようにしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

家での本人の様子を聞かれたり、塾での様子を聞いたりといったところでした。しかし毎週連絡があるので、高一高二の本人の精神が安定していた時期には内容が変わり映えしない時期もありました。そのうち親ではなく、本人に変わり話し合いしていました。

保護者との個人面談について

半年に1回

親と娘と担任の3者面談形式で、次に受ける授業のこと、成績推移、志望校のこと、塾での勉強態度、家での勉強のこと、学習計画とその進度、確認テスト結果、塾内模試の結果や狙える学校の話を話し合いました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

国語が得意科目だったのに点数が取れなくなった時期にはかなり相談に乗ってもらいました。自信をつけ直すため、考え方や解答の仕方を問題を解き直すことで再度身につけるという方法で克服することができました。

アクセス・周りの環境

駅近で通行人が多い。駅前に商業施設がありフードコートがあった。サボろうと思えば遊べる場所も多かったが、幸い娘はそのようなことはなかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 冬期特別招待講習

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください