東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 稲毛校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年11月から週3日通塾】(62287)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年11月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京学芸大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
通学のしやすさ、時間に融通がきく点は衛星システムの利点だと思うのでそれは良いと思う。反面一般の塾に比べるとやはりさぼりがちになる点は否めない。また、質問のしづらさが本人にとってやはり良くなかったように思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人の都合の良い時に通う形式なので融通が利いてそれは良かったと思うが、反面、通わない期間があったりして結局は本人のやる気次第だと思う。また、やはり質問がしづらかったようでそこは不満に思っていたようだった、。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(60代・主婦(主夫))
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 稲毛校
通塾期間:
2018年11月〜2020年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(東進模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(東進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト代。
この塾に決めた理由
家から近く、また最寄駅からも徒歩すぐで通いやすかった。すぐ近くにコンビニもあり何かと便利だった。高校で東進主催の模試があり、結果を持参すると割引になった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
衛星システムなので映像を見て各自が授業を受ける。本人は高校の先生と違う、もっとよくわかる教え方を期待していたようで、保護者の私でも知っている有名な先生もいたようだが、結局通学していた高校の先生方の教え方とあまり変わらなかったようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
映像を見て学習する方式なので質問がしづらかったようだ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
各自で映像を見て授業を受ける。早送りなどもできたようだ。自分の都合の良い時間に来て授業を受けて帰宅、という流れ。ただ、映像なのでやはり質問がしづらかったようだ。塾の事務のアルバイトに来ている大学生でわからないところを分かりやすく丁寧におしえてくれる人がいて、よく頼っていたようだ。
テキスト・教材について
東進独自のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その生徒の実力、受験校によって科目選択は変わる。カリキュラムを組む時に保護者と本人と予備校の方との面談があり、志望校の受験科目や志望校のレベル、本人のレベル、本人の希望を勘案して予備校の方がカリキュラムを組んだ。こちらの話はよく聞いてくれたと思う。
宿題について
宿題は衛星システムを使う予備校ということもあってなかった。ただ、やはり何もないというのは結局勉強をしないということになるので、そこは何らかの対策があっても良かった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
ちょっと通っていない期間があると連絡が本人と保護者にあって、予備校に来るように促された。それ以外は面談の連絡があった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
通塾状況と本人に対しての聞き取り、志望校をどうするかの相談などがあり、カリキュラムの組み直しや長期休みの講座を決めたりとかがあった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
通塾していた時に予備校の方から声かけがあって、面談があったりしたようだ。ただ、結局や本人にやる気がなければどうにもならなかったと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅前ですぐ前は交通量の多い道路だが、内部は静か。
アクセス・周りの環境
JR稲毛駅から徒歩すぐで通いやすい。駅前で明るく人通りも多くて夜遅くでも比較的安全な感じ。すぐ近くにコンビニもあり、何かと便利。