東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール渋谷駅西口校の口コミ・評判
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール渋谷駅西口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(63140)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分で進めて行く形式なので、自分でスケジュール管理ができて、きちんと進めていくことができる子には特におすすめです。それが難しくても、担任や副担任がスケジュール管理をしてくれるので、それにしたがってきちんと課題をこなしていければ良いと思います。授業自体はわかりやすく工夫もされているので、おすすめです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
中高一貫校だと進み方がいろいろなので、好きな講座を好きな時期に取れるところが合っていると思います。あっていないところは特にないです。中学生の頃はそれほど通学するように言われなかったので、ほとんど自宅のiPadで受講していましたが、高校生になるとできるだけ登校するように言われて登校しています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2501~3000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール渋谷駅西口校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(全国統一中学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(全国統一中学生テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
必要な講座を選択して取る形式なので、どのくらい講座を取るか、進み方が早いかどうかで変わります。通常講座の費用です。
この塾に決めた理由
中学受験時に四谷大塚に通っていて、同じ系列で入りやすかったことと、先取りや自分に合わせて講座をとることができるところ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
映像授業を個別に販売する方式なので、人気のある講師しか残らず、シビアに良い講師が揃っていると思います。テレビでもお馴染みの林修先生の講座もあります。人気講師、看板講師を揃えていると感じます。そういう形式なので、どちらかというと個性派な講師が多いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
大学生の副担任が複数いるので、質問ができます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
映像授業です。1、5倍速での視聴が勧められています。買った講座については、後で定期テスト範囲のみ見直すことも可能です。繰り返し見ることもできるので、そういう点ではお買い得かと思います。授業の進め方や雰囲気は講師によって異なり、同じ学習範囲でも講師によって違うので、相性を考えて受講講座をえらぶと良いです。
テキスト・教材について
オリジナルテキストを使用しています。申し込みから4日くらいで塾の方に届いているようです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別に講座を選ぶ方式なので、決まったカリキュラムはなく、早く終わらせたければ、中学1、2年生で高校までの全範囲を終わらせることもできます。同じレベルのものでも講師の相性があるので、担任との面談で決めていくと良いと思います。
宿題について
宿題は特に出されません。ただ、受講範囲に該当する演習問題を解いたりして理解し、テストで合格しないと次の単元に進めないシステムになっています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
伝達事項などがある時、面談の日程調整がメインです。高校生になると保護者会も開かれるようになりました。
保護者との個人面談について
半年に1回
子供も含めた三者面談です。受講状況の説明や今後どの講座を取ると良いか、数ヶ月間の計画などを話し合って共有します。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
これまで困ったことがないので、ないです。学校でやっていない範囲を模試で受けた時には、その部分の講座を受けるかどうか聞かれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
基本的にそれぞれが映像授業を受講する形式で、自習室も静かで個別になっており、自習室だけでも利用価値がありそうです。
アクセス・周りの環境
渋谷駅から数分なので、アクセスが良いです。同じビルに他にも塾が複数入っていて、静かな感じです。