東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 長野大通り校の口コミ・評判
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 長野大通り校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週5日以上通塾】(65020)
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東北大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
環境、設備など素晴らしいが、その分料金かとにかく高い 学校の自習室や図書館で勉強してくれればこんなに高いお金はかからずに済むが、サボる子はこういうサボることが出来ない環境に入れて、通っているかどうか親が確認出来る事が必要なので仕方がない
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
部活をやっていたので、土日の練習や試合の都合に合わせて、引退するまではゆっくりペースで進める事ができた 引退してからはほぼ毎日学校帰りに行っている。 良く様子を見てくれているようだ 合わない所は今の所得になさそう
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 長野大通り校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(東進模試)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(東進模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教材費 模試受験料 カウンセリングなど
この塾に決めた理由
コーチングをしっかりしてくれる 土日も開いていていつでも自習室として使用できる 国立大学に合格した知り合いが通っていた 学校の先生も、自宅で勉強が進まない子には良いのではないか、との助言を頂いた
講師・授業の質
講師陣の特徴
各教科、それぞれの分野に特化した先生のレッスンを見る 今の時代にあった方法だと思う 日本中どこにいても同じレッスンを受けることが出来る しかし質問する事はなかなか難しい 同じ講座を繰り返し見る事も出来るので、わからない事があった場合は再度見る
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
数学など教科の質問に対しては高度な質問は答えられない場合も有るとのこと。 受験に関する質問や相談は出来る
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自分の都合の良い時に自分のペースで選んだ科目数×20回分の講義を見て、その後確認テストを受け、合格してから次の講義を見るという流れ 部活や学校行事があっても受けられるのでとても良い。いつ始めても、初めから講義を受けることが出来る
テキスト・教材について
国語現代文 古文 共にオリジナル教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムを選ぶ上で現在通っている高校や、模試の結果などを見ながら、現在の学力を分析し、部活をやっているかどうかなど、どれくらい通えそうか、様々な条件をお話しして、カウンセリングしてくれ、今の自分にあっていて、目標達成に必要なカリキュラムを、時間と予算も考慮に入れてなん科目くらい受けられそうか考えて決めていく
定期テストについて
講義の後の確認テスト 東進模試はかなり難しい
宿題について
自分で選んだカリキュラムを進める事が主なので、それ以外の宿題は無い 模試のあとにアドバイスなどが有り、解き直しなどするように声がけをしてくださる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
現在の進み具合などはアプリにログインして親が確認することが出来るので、塾から得に連絡は無い 面談の日時を決めるための連絡があり、詳しいお話は面談でお聞きする
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果 現在の受講状況 志望大学の確認とその大学を目指すために今後必要なカリキュラムの提案、第二段階の契約と支払い
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
入塾時は偏差値も低く、目標大学合格は難しそうと思ったが、これからの頑張り次第では可能性は有る、と励まして頂き、希望を失わず続けている 諦めさせたら売上になりませんからね
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
内装がキレイで気持ちが良い 机や棚なども新しく空調、衛生面も安心
アクセス・周りの環境
学校帰りに行きやすい場所にある
家庭でのサポート
あり
しっかり塾に通っているかどうかの確認、声かけ 悪天候時の送り迎え 教科によって教える事が出来る教科は教える