お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 成瀬駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(65825)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(65825)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 中央大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望の学校に合格できたことは良かったのですが、子供の性格次第のところがあること、集団塾と違い、競争心がなかなかつきにくいのかなと感じることはありました。また、月謝が割高で月払いではなく一括払いが原則になるので、私立高校に通いながらだと生活が苦しいかなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

映像授業になるので、自宅に環境があれば通塾しなくても視聴することが出来るのが便利でした。学校の行事で帰宅が遅くなった時や、体調を崩した時など、融通が利きました。また、早送りなどもできるので効率的に進めることが出来たと思います。今どきの高校生がとっつきやすい環境でしたので、続けることが出来たと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校
通塾期間: 2021年4月〜2022年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (共通模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (共通模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料と生徒管理費。模擬試験費用

この塾に決めた理由

自宅から通塾しやすい立地にあり、合格実績も高かったこと、友達と一緒に通うことになったためこちらの塾に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業を担当する講師はベテランでプロの講師だと思います。学生ではないので、レベルは高いのかなと感じました。また映像授業のため繰り返し視聴することも可能で、必要に応じて早送りして受講することも可能なことなどあり、生徒の学習の習熟度に合わせた受講が出来ると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

担当の学生が相談に乗ってくれていた印象があります。必要に応じて塾長がアドバイスをしてくれる体制をとっていました。グループミーティングの前後や、学校の定期試験の時にちょっとした質問に回答してもらったりしていました。年齢の近い先生が進路のことなども相談に乗ってくれるので、話しやすい環境だったのかなと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には自分でスケジュールを立て、通塾して、自分で選んだ映像授業を視聴し、視聴した後の確認テストを受けて、合格点を取れればカリキュラム終了という段取りで進められているようです。知識を定着させることを主眼に置いた進め方になっていると思いますが、正解できないと、きつい印象がありました。

テキスト・教材について

テキストはオリジナルだと思います。基礎的な知識取得用と、知識を引き出すための応用編とがありました。基礎知識の取得用のものは繰り返し訓練することが求められているように感じます。出来るだけ低学年のうちに始めた方が良いと思いました。開始が遅くなるとついていくが、かなりしんどくなるなと感じます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校が早めに決まっていれば、基礎学力を身につけるためのカリキュラムと同時に、志望校向けの講座を先行して選択することもできます。金額的には高めですが、複数の受講科目を選択することで若干の割引もあるようでした。国立、私立によっても組み合わせが可能になっているようです。選択肢はいろいろありました。

宿題について

特別に宿題が出るようなシステムではありません。あくまで自分で選択したカリキュラムを計画的に進めていくよう指導されていました。予定日に通塾しないと自宅や本人の携帯にラインで連絡が届くようになっています。通塾を促す仕組みをしっかり作っていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

学期ごとの習熟度や、今後のカリキュラムの取得の相談、進路のこと等を中心に連絡がありました。面談の日程調整など、基本的には塾からの事務連絡のようなことが多かった印象があります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学期ごとの習熟度や、今後のカリキュラムの取得の相談、進路のこと等を中心に面談をするスタイルでした。主に進路や次期のカリキュラム選択のことが多かった印象があります。受験の動向なども定期的にあったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

中たるみした時期があったのですが、毎週、チームミーティングがあり、通塾して周りの生徒たちと会話をしたり、目標をもって勉強する仲間がいたため、自分自身の刺激になったようです。受験対策を含めてメンタル面のサポートがあったと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

映像授業がメインとなるため、静かな環境で、集中して学習することが出来ると思います。

アクセス・周りの環境

駅まで徒歩1分くらいのロケーション。コンビニやスーパーが近くにあります。休憩時にちょっとした買い物もしやすいので、学校の帰りに直接通っても困ることは無いと思います。

家庭でのサポート

あり

高校通学中は、コロナ渦で、その直後に受験期となりましたので、体調管理に注意していました。学校も休みになることが多かったので生活リズムを崩さないよう、通常であれば学校に行く時間には起床しあまり夜更かしをしないよう注意していました。

併塾について

なし

無料 冬期特別招待講習

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください