東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール茗荷谷校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年07月11日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール茗荷谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(67026)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

もちろん、第一志望である日本最難関大学受験合格の結果からしては、(★5個評価の最高だった。みんなに絶対にお勧めしたい。)の塾の評価ではありますが、★4の人にお勧めしたい、にとどめたのは 受験生たちの個々の適応能力や好みの雰囲気などの違いがあると思われるので。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

全ては本人次第だと思いますが、東進ハイスクールだけではなく他の予備校や個別塾等の 教室の内容やレベルが当たり前のことだが本人の進学希望大学にあってるかどうかが、 もうひとつは候補先の教室の場所、つまり自宅と通学高校との位置関係も決して無視できない要素 だと思いますが、最終的な結論は親ではなく子供に任せたほうが良いかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール茗荷谷校
通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 67 (東大本番レベル摸試)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (東大本番レベル模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

特進の特進であまり負担なし

この塾に決めた理由

東京大学卒業や現役の院生と在学生の複数の親類や私の知人達と子供の同級生の意見を 参考にしつつ、実際に親子で茗荷谷教室を訪問、面談見学をしてから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

我が子の受講した各教室の担当してくれた各講師陣全員が経験豊富なその道の全国でもトップクラスの 面々で,ほぼすべての面で卓越したスキルレベルであったと思われ,この点は東進ハイスクールを 紹介してくれた親類や知人に感謝しています。 もちろん結果ものがったてますが。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

教師陣への質問等には基本的な応対はできてると思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でも基本的に個人的な分も補ってくれると思われます。 質問事項などにも丁寧な対応をしていただき感謝しています。 少し遅れ気味の生徒たちにも,補習などで解決策がとられます。 教室内の雰囲気は明るく楽しいです。

テキスト・教材について

基本的には東進ハイスクールの独自のテキストや教材を使用。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この東進ハイスクール茗荷谷教室の各カリキュラムについては東進ハイスクールのホームページなどで すべてがより詳細に各自が確認できるので,自分から特にはないが基本的に任せてついていけば 80%位をカバー出来ると考えられる。残りの分は個人的な才能に。

定期テストについて

塾内教室の小テストなどは有ったが詳細は不明。

宿題について

わが子は高校2年から東進ハイスクールの茗荷谷教室の東京大学特進クラスの特進コースに在籍、 約2年間ほど通ってい,私が知ってる限りは宿題事項等はあまりなかったと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

私たちは基本的にすべてを子供の自主性に任せていたので、又教室にも特別な必要時以外に 親に直接的な連絡は不要と伝えてあったので、あまり連絡のやり取りの記憶はありません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

幸いにも、我が子は思い当たる限りに、著しい成績不振や大きなスランプに陥ったことはないが 塾側のアドバイスは専門家に任せておき、家族としては決してプレッシャーをかけずに 子供を信じて見守ってあげれば。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

全ての面で合格点

アクセス・周りの環境

駅近く便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( 集団塾 )

理数科が少し苦手科目だったので。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください