東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール鶴見校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7673)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール鶴見校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週5日以上通塾】(93898)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京外国語大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ受験が終わっていないので、なんとも言えませんが、今の所本人が東進にして良かったといっています。 あと2.3ヶ月で受験も終わりますがそのときに総合評価としては出来るとおもっています。 立地や環境、カリキュラムだけで答えるならとても良い、塾だと感じています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1人でコツコツ取り組む方なので、映像授業を受けて自分のペースで学習に取り組めるので合っていると思います。 みんなと賑やかにワイワイするのが苦手なタイプですので、競い合うことなくコツコツと!が良かったと感じています。合っていない点は特に感じたことがないくらいです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール鶴見校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

1講座で150000円と決まっていて何個受講するかで金額が変わります。

この塾に決めた理由

高校入学の入学式にチラシを配っていたのですぐに見学にいった。 立地もよいし、有名な塾だったので入塾を決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

よくテレビに出ているような有名な講師が沢山いて受講できます。 映像授業ですので、倍速にしたり一時停止したり何度も見返したり自分に合ったやり方で受講できます。また何度でもやり直せます。 やはり有名な熟年の講師の方々ですので、教えかたは上手だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

担任助手さんが答えてくれます。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は映像授業で個人個人なので雰囲気はよいと思います。 塾や自宅で好きな時間に授業をうけて、1授業ごとに確認テストを行います。合格点がとれたら次のステップに進めます。不合格なら同じ授業をもう一度受けなければいけません。 自宅でも、他の場所でも受けられる環境がよいと思います。

テキスト・教材について

テキストは東進独自のものです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは本当に細かく分かれていて自分にあったものを選ぶことになります。 初期、中期、後期だけでなく、現代文、古文、漢文。の初期からレベルアップしたものまで本当に沢山沢山カリキュラムがあります。 過去問演習プログラムなどもあり種類豊富です。 自分の携帯と連動したアプリプログラムもあります。

定期テストについて

毎回あります。

宿題について

宿題はありません。 個人個人の進み方なので宿題はないのですが、夢新聞コンクールなるものがあり将来の自分を想像しモチベーションを保つために作文を書く宿題が半年に1回ほどあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

ほとんどありませんが、塾に行かない日が続くと電話連絡があり毎日通塾するようにお願いされます。 成績の通知は毎月封書が届きます。 日々のカリキュラムの進みなどが記載されています。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

次のカリキュラムの受講の話や、お金の振り込みの話。 志望校の話や、大学受験の対策、本人のモチベーションの話など沢山お話してくれます。 やはりプロだなと感じます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手対策のアプリがあり、自分の携帯でAIが苦手演習をしてくれます。 どんどん問題が出てくるのでそれをこなすことで苦手がなくなり成績が上がるシステムです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音は多少あります。アルコールスプレー入り口、トイレに常備してあります。

アクセス・周りの環境

駅前にあり電車でも、バスでも行きやすくとても便利だと思います。 バスターミナルの目の前にあります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください