東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミ・評判
回答日:2024年12月07日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年12月から週5日以上通塾】(94525)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年12月〜2020年12月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分で学習計画を立てられる生徒であれば、オンライン授業はいろいろメリットがあると思う。その点では選択は正しかったと考える。期初に立てた学習計画をフォローして指導するスタイルは遅れと苦手のキャッチアップに効果的だったと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学校での定期テストも含めて、自分で学習計画を立てられるタイプだったので、塾での学習は向いている方だと思う。自ら得意、不得意科目について、ペース配分をすることが苦手な生徒の場合は家庭教師や個別学習タイプの塾を選んだ方がいいと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校
通塾期間:
2019年12月〜2020年12月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
69
(代々木ゼミナール私大模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
通常授業と教材費で年間90万円程度掛かった。これとは別に定期休暇中の講習会で25万円程度掛かったと思う。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
オンライン授業の講師陣も契約するプロの講師であり、実績ある効果的な授業が受けられる。この点については生で受講することに準ずると思うので、オンラインでも何ら問題はない。むしろ板書のノート書きや聞き逃しの再生ができる点はオンラインならではの利点だと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
オンライン授業なので、担当チューターが預かった上で、次回なる通塾のタイミングでフィードバックがある。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストに記載された受講回の内容に沿って講師がその行間を補足するかの細かな説明をわかりやすく解説する。各章の演習問題を講義中で解答例を説明して、誤りやすい箇所は丁寧に紹介する。これにより問題を解答する際の疑似体験ができ、復習の際はこの模範解法を自分でトレースできるかを確認すれば良い。
テキスト・教材について
オンライン授業で習う内容がテキストに網羅されており、要点には下線も引いてあるため、ノート書きに時間を取られることはほぼないに等しく、講師の強調した重要箇所にマーカーを引く程度で聴講に専念できる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
チューターと各学期の期初に学習予定のロードマップを作成ため、これに沿った受講プログラムを計画することになる。毎月、受講状況の進捗を確認するため、当初目指した目標からの遅れが分かるため、無理のない修正案を組み直すことができる。
宿題について
いわゆる宿題的なものはなく、毎回の授業のテキストを予習することが理解につながるとして、予習の励行を勧められるので、言うならこの予習が宿題に相当するものと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
担当チューターから、学習計画に沿って受講が進んでいるかのフィードバックがあるため、保護者としては助かるシステムだと思う。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学習の進み具合と模試での偏差値の推移について、学習方法が適切であるかどうかを踏まえて所感の説明があり、成績の伸び具合と、受講の遅れの有無についてまず説明された上で、今後の目標と修正点についてコメントがある。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
期初に立てた学習計画通り、進んでいる科目についてはそのままのペースで進めるよう言われた。世界史が高校3年で習うカリキュラムの高校だったため、この遅れについては細かく対策するように指導された。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
普通に図書館の自習室の個別スペースのように隣席と仕切られており、学習のプライバシーは一定程度守られていた。設備も綺麗で特に問題なかった。
アクセス・周りの環境
通学経路途中にあったため、途中下車して通うことができ、交通費が別に掛かることもなく、便利だった。また繁華街から少し離れており、寄り道の心配もなかった。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (集団塾)
中学時代に通っていた塾の大学受験コースをそのまま受講した。