東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンラインでの受講だったが、わかりやすかった。ベテランの講師が多く、叫んで間違いやすい点やアドバイスを細かに教えてくれていた。講義だけでなく演習の時間の確保や配慮もあった。講師に実際に会ったことはないが、自分の悩みや質問は大学生のチューターにお願いする方ができた。質問対応もすぐに応じてくれていたため、学びやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分に合わせたレベルのテキストと動画を使用した授業によって自分のペースで学習カリキュラムを進めていくことができる。担任と相談して学びたい科目や不安な科目なども柔軟に対応し、一人ひとり異なったカリキュラムを作成してもらうことができる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ビデオ講義なので、具体的な人柄などはわからない。ただし、人気講師は知っていたようで、その先生の講義はよく受けていたようだ。生徒同志で情報交換もしていたようだ。これが対面で動く先生だったら、何かかわったのだろうか。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・塾での授業態度や先生たちとのコミュニケーションのあり方についてが主でした。 ・そのほかにも、ほかの生徒さんたちとのコミュニケーションについてや、将来の進路についての話し合いや相談内容についてのデブリーフィングもありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
各授業への態度、テスト結果、理解度、 知識の強み、弱み。伸ばし方へのアドバイス。 追加、臨時費用の要請(目的、費用明細、可否検討)等
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校3年生の夏休み中に、共テと第一志望校の過去問を十年分解くカリキュラムなので、早い段階で志望校のレベルを知り、自分に足りないところを把握することができて、とてもよかったです。また、夏休み中に演習量を確保するために、夏休み前までにインプットを終わらせるというカリキュラムも良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談のお知らせや保護者説明会などは手紙で来て希望日時をメールで返信する 普段の塾での様子や進捗具合を知らせてくれたり体調不良で数日休んでいると心配して連絡をくれてその後可能なら本人と代わって話す
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東進は有名大学や高校への進学率がとても高く、苦手だと感じている教科を得意にする、言い換えると「わかる」を「できる」にしていくことがポイントです。まずは基礎から固めてから、受験レベルの演習にステップアップして今の実力と入試難易度に応じて実践力を養成する口座を設置している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講の進捗内容や模試の結果などは保護者はいつでもかくにんできた。面談や説明会の日程はLINEで配信されていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
仙台駅から歩いてすぐのため、アクセスもよく帰りも繁華街などを通ることなく通えて、良かった。コンビニも近くて便利です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
アドバイザーと面談をした内容。現在どんな授業をやっていてどんな感じか、また模試などの結果について、本人の状況など色々
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は、他塾より実力があり分かりやすい。楽しみながら成績を上げたり、理解したりすることができる。特に苦手な数学・理科においては、「数学的な考え方」を身に着けることによって基礎から応用レベルの問題を解くことができるようになった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビング学習をしていたため、勉強しやすい環境を作っていてくれた。朝ごはん、お弁当、夜ご飯を栄養バランスよく作ってくれたおかげで体調を崩さずにいれた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講義はプロが行ったもの 大学院卒業でほかの予備校などでも講師を務めている人が多い 林修などの有名人も数多くいる 施設内スタッフは担任2人と担任助手の大学生多数 質問に答えてくれるのは基本大学生
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
完全オンラインでこそあるものの、テレビでよく見かける講師陣ということもあり話がとてもわかりやすい。そのため質問できなくて困るということはないと思う。録画であるため、納得できるまで何度も聴き直しは可能。個人差あるかもしれないが。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
帰り道にちょうど寄れるのでいいかと思ってます
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があるときに保護者に連絡が行く。塾専用のアプリで保護者と生徒の予定が合う日を選べて面談の予定を入れることができる。週に1度ミーティングがあり、時間までに塾に来ない時は生徒に電話があり、その電話に生徒が出ない場合は保護者に電話する。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンライン授業なのでとる講座によって講師が変わってきます。私は英語で安河内先生か今井先生どちらをとるか迷いましたね。ネットとかでもどのような部分がおすすめか書いてあるので調べるといいと思います。合わない先生も人によっては様々なので講座選びもすごく重要だと思いましたね。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談のお知らせや、講座についての情報、追加したほうがよい講座及び料金案内。塾の休み案内などの連絡がありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンデマンド授業だったので、講師の個性が強く、授業の合間に雑談を挟むので毎回楽しみながら勉強をすることができた。 また、講師の説明が分かりやすかったのであまり勉強で躓くことはなく、成績を伸ばすことができた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で15分ぐらい 少し音がうるさい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない