東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
事務室や教室で、塾長や先生にも勉強や受験関係の事を質問できる。数人の班を作り、その班に担当のチャーターがいます。チューターとは大学生のアルバイトの方です。実体験や大学生活のことなど、色々相談にのってくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者に連絡する内容としては、ほとんど特になかったが、入金はいつまでとか、完了しましたとか、この日の何時頃にこういう模試がありますとかがあった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強優先の環境を作った。 塾への送迎すること移動時間を短縮して勉強時間を増やす協力 生活スペースを分けて集中出来るようにした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
レベルや、好みの教え方に寄って先生を選ぶことが出来るため、先生が嫌だから受講しないというようなことはおこらなかった。 また、オンライン上でもその場にいるようなペースで教えてくださり、雑談なども含め、内容が入ってきやすいように工夫してあったため、楽しく受講することができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車やバスで通学が可能、自転車での通学も可能だが駐輪場は狭め。周りにはコンビニや自販機、飲食店も多く、食事には困らない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールは塾に入った時と出た時に送信される。電話は三者面談の日程を決める時や何かほかに問題があった時にかけている。そのほかと連絡は直接行われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にお知らせや学習の進捗状況を丁寧にご連絡いただけるので、子どもの学習状況や塾での様子がよくわかり、安心して通わせることができています。連絡の文面もわかりやすく好印象です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談日程の打ち合わせなど。 こまめに連絡がとられるわけではないが、必要最低限の連絡は取ってもらえる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学力アップ状況と希望大学の話し合いが主であり、学校又は自宅での勉強内容や学習時間及び宿題の量の確認です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は途中で変わったが、よかった。個別的に面談をしていたり、学習計画をたてたりして、集中して勉強に取り組めるようなサポートがあった。講師は自分のことをよくかんがえてくれており、塾に行くと必ず声掛けをしてくれた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
忙しい高校生にとって、年間予定カリキュラムをなかなか消化し切れない事もあるようだった。特に部活引退までは、カリキュラム設定は慎重に行って、3年次は一気にカリキュラムのボリュームも上がった。 やる気次第と言うところもある。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の登下校の時間に関する連絡や、生徒がどのような勉強をしたのかに関する連絡。 模試の日程にや料金についての連絡も来る。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
そんなに多くは無かったと思う。私の場合は、チューターさんがよく母に電話をかけて話してくださってたのを覚えている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受かるようにやってくれる。衛星授業なので本人の意思で勉強すれば成績も上がると思うし要はやる気しだいだと思いますが、最後は受かったのでよいのでは無いかと思います 本人が希望すればやらせて良いのでは無いかと思います
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は若い方で清潔感があり、親切丁寧な指導をして頂きました。大学を選ぶ際に、自宅からの距離・通学手段・下宿・サークル活動など大学生活をエンジョイする話も聞かせてくれました。弱みの勉強を教えてもらうときは、腹落ちするまで説明してくれました。とても良い講師の方でした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の為、教えるのが上手な講師が教えてくれているようです。私は詳しく知りませんが、人気のある講師のようで、分かりやすく伝わりやすいようです。塾の中にいる先生たちは、教えると言うより、進路相談や学び方のアドバイスなどを中心にやってくれているのかなと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近 ローソン近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校からも駅からも近かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは高校の授業を前倒ししたような感じで、学校の授業の予習をしていくイメージであった。何度も見直すことができるため、苦手を潰しやすいという点で非常に学習効率が良かった。カリキュラムは基本的に早い時間に終わるように組まれているため先取りの形で良かったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも行ける距離だが、基本的に帰りが遅くなるため親が送迎してくれていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンライン受講型なので、講師によるリアルの講義はなく、ビデオ視聴が基本である。テレビでも見聞きするような有名講師も多くおり、さすがに講義は興味深くて飽きさせず、生徒がしっかり理解できるようわかりやすく説明している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人からの希望や質問に併せて、送迎のサポートや、学習内容を越えた大学教育の内容に関する簡単な説明。文献紹介などを行っていた。 基本的には本人が極力自己解決することを目標にしていたようだ。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
動画授業なのでその場に教師はいませんが、とてもわかりやすく声も聞こえやすいと思います。校舎には社員と大学生がおり、どちらも話しかけやすく、色々な相談に乗ってくれるので助かります。また、1番若くて大学1年生なので、高校3年生にとっては1番近い存在で、勉強だけでなく学校の話もできます。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、人によって様々な講師を授業を受けることが出来る。自分にあった内容や講師をはじめに選ぶことが出来るのは非常に大きい。林修先生をはじめとした、一度は見たことあるような有名講師も多いので、授業の質は高い。