東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(13ページ目)

361~390 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、担任の先生と相談しながら自由にカリキュラムを組むことができます。部活などで忙しい人も自分のペースで勉強を進めることができます。しかし、管理は緩いので、怠け癖がある人には向いていないかもしれません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業の中の先生は有名講師ばかりで、高レベルではあるものの非常にわかりやすい他、志望校に合わせて授業が沢山あるので、一人一人にあった授業を受けることが出来た。大学生は質問するとすぐ答えてくれる先生ばかりだったので良かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

仙台駅のすぐ近くだった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の方針や、進路志望に関しての話し合いなど、重要な場面では親との面談がある。テストや成績の結果: 定期テストの結果や、進捗状況、個別のフィードバックなど。 イベントのお知らせ: 模擬試験、学年末イベント、保護者会などの案内。 休校や長期休暇: 夏休みや冬休み中のスケジュール、休校日など。 振替授業や補講の案内: 欠席した場合の振替授業、補講の実施予定。 学習進捗の報告: 生徒の学習状況や進捗、個別に必要なサポートについての連絡。 教材や持ち物の案内: 必要な教材、持ち物、学習に関連する追加の連絡事項。 緊急連絡事項: 事故や災害など、緊急時に関するお知らせ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師の方は、さすが大人というアドバイスをしてくれていたようです。アルバイトの学生も、優しく接してくれて懐いていたと聞いております。とにかく子供が萎縮しないような雰囲気づくりはしてくれていたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと大学生。数学と英語を集中的にやっていたが、わかりやすく教えていただいた。数学は問題数を解くことが大切なことやそれぞれの単元でどのような問題がでやすいかどこがきかれやすいかなどのポイントも詳しく教えていただいた。英語に関しては難しい問題を解いて全体の流れを掴むことや単語をひたすらにまず覚えることなど、具体的な勉強法を教えていただいたことで苦手意識を克服することができた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生のチューターの数は多かった。志望校に通う学生はいなかったが、それでも貴重な受験談を聞けたと思う。また、3年以上在籍している先生もおられたので安心感があった。総じて質問の応対などのレベルは高く、積極的な質問を受け入れてくださり、効率の良い学習をできたと思っている。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地にあるので静かである。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な集団で事業が進んでいきます。次までの課題出されてその課題をしていくと言う流れになります。休み時間など授業と授業の合間ではマンツーマンで対応してくれる先生もいました。希望の教科で授業を受けるようになりますが、専用のテキストがありました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

直近の模試の結果などから、志望校に受かるかどうかを面談するため自分の子供が今どういう状態なのかが分かりやすかった。 先生方も上辺を取り繕うのではなく、真実を話してくれるため信頼できた

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロのベテラン講師って感じで話は長かったが比較的わかりやすく、自分には合っていたと思う。 大学生講師は途中で辞めてしまって変わったりもしたが、引き継ぎとかもしっかりしていてスムーズに移行できていたと思うので、全体的に満足している

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるため通いやすい。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人の方は優しく、人当たりもいいが、塾で長く勤めていらっしゃる方は厳しめでコミュニケーションが取りづらい。 基本的に良い方がおおく、質問にも行けるのでとても助かる。ただし、先生によってわかりやすさが異なる

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の成績や近況の報告、塾にきていない期間が長いときは現状の確認とカリキュラムの相談などを連絡していた。そのほかにも保護者の心配な点や質問にも対応していた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾にいる先生は社員中心だが、映像授業の先生はプロフェッショナルで有名な方も多いと思います。林修先生など。学習意欲が上がる授業だと思います。塾にいる先生に質問していたか、活用できていたかは分かりません。受験のアドバイスはしっかりしてくれた印象です。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近かったため、行きやすかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近のため、学校帰りにも立ち寄りやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員教師のときも、アルバイトの大学生や大学院生教師のときもあったと記憶しています。プロの社員教師のときは、中堅程度のキャリアだったと記憶しています。 大概の場合は、分かりやすく、質問しやすかったと覚えています。 大学生や大学院生は人柄は優しくて、面白くて、話しかけやすく、質問しやすかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全般的に各科目は、そこそこ理解できている。随時行われる理解度テストの成績も良くなってきている。主たる目的の英会話も、ヒヤリングはオーケだか、スピーキングが、いまいちのレベル。今後検討したい。例えば、AIを利用した英会話等があれば検討したい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校3年生の夏休み中に、共テと第一志望校の過去問を十年分解くカリキュラムなので、早い段階で志望校のレベルを知り、自分に足りないところを把握することができて、とてもよかったです。また、夏休み中に演習量を確保するために、夏休み前までにインプットを終わらせるというカリキュラムも良かったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

選択した講義をいつぐらいまでに進めていくかという個人別の目標があり、それを基準に映像を見ながら学んでいく 履修できたら次に進むため映像を見たあと小テストのようなものをやって次に進んでいく 履修できたら次のレベルの講義をプラスしたり、逆に難しすぎたら下のレベルに変更することも出来た

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業はプロの講師が行っている。テキストに載ってないことも教えてくれて分かりやすい。成績上位者は月1回ほどリアルタイムの特別授業が受けられる。 講師によっては雑談ばかり行い、解説の時間が少ない人もいる。ただ限られた時間で要点は掴むことが出来た。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください