東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別の進みに合わせて選べるのでそれがすごく良かったです。自分で好きなように講義を選んで、組み合わせて、早く勧められる時にまとめて進めて置けました。他の予備校だと、進みが一定なので、それが東進衛生の強みかなぁと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とてもよかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に、勉強のわからない部分があれば「一緒に考える」ことを意識した。また、学校との人間関係や日々のお弁当作りも丁寧に行った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
イベント等が行われていて帰宅が遅くなる時や、バスがなくてかれえない時に迎えを呼ぶ時に電話をする 急ぎでない時はLINEで済ませることもある 携帯がない人は固定電話を借りられる
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人たちとそれに関して話したことがない。向こうからも特に連絡が来なかったため大したことは連絡されていないと思われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
次亜塩素酸噴霧器を各部屋に2台づつ使って、インフル、コロナ対策などをしてくれていました。ビルの上の階なので、車の音もさほど気にならなかったみたいです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースに合わせて進められます。 のんびりさんなので、担任助手に発破をかけてもらいながらも。 夏前までに全範囲インプットを終えるというのが、厳しいですが、理にかなっているとも思います。 夏から演習中心になって、過去問対策もバッチリのようです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年生から3年生の最初までは映像授業を受ける。学校の予習として受講する。3年生になると共通テストや2次の演習ができる。結構な頻度で模試があり、自分の位置がわかる。模試には解説授業もついているから、復習がやりやすい。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く通塾しやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にある模試に関する連絡や個別面談、面談に関する連絡、日程調整など様々な連絡があった。 頻度は特段多く無かったと思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には映像授業を受ける形式であったが、プロの講師の授業を受けることができ、非常に分かりやすかったため、良かった。また、校舎にいるチューターに質問することができたが、あまり利用することは無かったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は衛生予備校だったのでプロの講師だった。眠くなりがちな映像授業をそれぞれ工夫して面白くしていた。教師の中には映像の中でりんごを食べている人もいた。また、教師によっては問題を解く時間を考慮しない人もいて、その都度再生を止めなくてはいけなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には毎日のご飯やお風呂といった日常の活動についてだいたい同じ時間にすることによって、勉強時間をしっかり確保することが出来るようにした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月、進捗状況がグラフで送られてきて、どれくらい学習が進んだかが一目でわかるようになっていました。これにより、自分の学習ペースを把握しやすく、保護者にも進捗が伝わりやすかったので、安心感がありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実力派講師陣による最高品質の授業で、苦手科目や受験の難所も丁寧な解説付きで受けることが出来ます。映像授業なので自分の受けたい時間に受講することができ、部活や学校行事に合わせて計画的かつ効率的に学習を進めることが出来ます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾にいる先生は大学生の方がほとんどです。 東進の先生方は、生徒一人ひとりの理解度や進度に合わせた丁寧な指導を心掛けています。難解な問題や複雑な概念も、豊富な指導経験と最新の教育理論を活かし、わかりやすく噛み砕いて説明してくださいます。また、生徒の疑問や不安に対しても迅速かつ温かく対応し、安心して学習に取り組める環境づくりに努めています。さらに、励ましの言葉や個別のフォローアップを欠かさず、学力向上だけでなく生徒の自信ややる気を引き出すことにも注力しているため、信頼と実績のある指導が実感できる場となっています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
部活動などスケジュール管理を手伝っていたと聞いています。その他、送り向かいは安全性を考え援助しました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が自転車で行く場合、幹線道路を通らずともいけることと、駐車場があり車での送迎にも対応でき、駅近くで雨の場合でも問題ない。しかし、飲み屋街などの騒がしさもなく、安心して通える環境でした
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRがあり、あくせすしやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円