東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校の通学路なので、ていきもあり、部活の帰りに寄りやすかったとおもいます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東進ハイスクールの講師は、非常に分かりやすく、専門的な知識を豊富に持っていると感じました。特に、難しい内容を具体例や視覚的な説明を交えて解説してくれるので、理解が深まりました。また、情熱的に指導してくれる姿勢が励みになり、モチベーションを維持しやすかったです。常に受験生の気持ちに寄り添ったアドバイスをくれるため、自信を持って勉強に取り組むことができました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な方針は今までの合格者の道のりに沿って進めていくことです。志望校合格に向けて、高校の範囲をできるだけ終わらせて演習講座を受けていきます。また、高頻度にある模試を受けて自分の学力を知ることも可能です。そして、二週間に一度のペースで個別の面談が行われるので、自分の学習ペースや取り組み方についての確認も行えます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスが良かった。自習室が使えることがよかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスしやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校に近かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私は介入していないため、なんの連絡があったかはよくわからないが、特に細やかな情報共有は行われていなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目によって、ベテランの先生もいるし若手の先生もいました。ただ、年齢はあまり関係なく、評判の良さで選んでました。 実際に授業はわかりやすく、分からないところがあっても繰り返し講義を見返したり先生に聞いたりして疑問を解決できました

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

モノレール駅のすぐそばにあって通いやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは人それぞれバラバラだったので自分の得意不得意によって決めることができた。記述が必要な場合にはそれの対策された授業をとることもできたのでその人にあったカリキュラムであったと思う。自分はマーク式のみであったのでマークの練習をする授業をとっていた

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オンデマンド方式であるため、基本的には自分のペースで進める。とはいえ模試等が入ってくるため、早めに完了することを求められるかもしれない。しかし一度始めてしまえば、中途半端に辞めるということはできなくなるため、その心配は不要かもしれない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えがしやすい場所にある。とても立地が良く、塾帰りに買い物をしたりできるところがよいと感じる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡に関しては私はあまり聞かなかった。ただ、模試に来ていなければ連絡があったことが1度だけあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは洗練されていて、学期の途中からの受講生でもビハインドしなく良いようにテキストの章立てにも工夫されていてわかりやすいと思う。これは季節講習時にも考慮されていて、前日の講習からの繋がりの意味が、テキスト内でも詳しく紹介されていて講師陣にも勉強になる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

茨木市駅からとても近くアクセスが良い。 周囲にはコンビニや百均などがありご飯は気分転換がてらよく買いにいった。駅前で道路に面しているが比較的静かで騒音などは気にならなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡はメールでされますが、ほとんどが自分のマイページやメールで確認のため、自分で要件を伝えることが多かったと思います。主に模試と成績のお知らせでした

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほとんどありませんでした。連絡は特に必要に感じておりません。本人次第なので周りがとやかく言ってもかえってよくないかと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師陣で、とても面白い授業だった。大学入試において有名な講師、いわゆる「名物講師陣」を取り揃え、色々な視点から同じ内容を受けられる。その中で、自分に合う講師の授業を受け、成績を伸ばす方針であった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

経験豊かな先生であり、入試の傾向と対策を明確に教えてくれたようです。集団での指導ではあったものの、時には個別に分からない事に対する質問に応えてくれたようです。こうした対応をしてくれたことで、家でも勉強するようになりました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合格率アップを期待 東進の授業は基本的に90分×20コマで1講座になっています。(例外もあります) その20コマそれぞれに確認テストというオンラインテストが付随しています。 確認テストはそのコマの内容の理解度を測るためのテストです。 そして、この確認テストで高得点(80点以上)を取らないと、次のコマに進めないというシステムになっています。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください