東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業担任と進路担任にわかれていた、それぞれプロと言う感じで、良かったと思う。進路担任に面談で相談して、授業担任に落とし込みかあり、弱点を強化してくれる感じが良いです。他に、年の近い大学生のチューターさんも複数いて、こちらは気軽に質問、相談できる雰囲気で、それぞれが相互機能しあっていて良いと思います
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業のため、自分が受けたい先生の授業、受けたい内容の授業を選べるのがよい。授業を取る前に体験視聴もできるため、自分との相性も確かめてから選ぶことができる。教師陣もプロのため、学校の授業と比べても圧倒的にわかりやすいし、ところどころ小ネタを挟んでくれるため、思わず笑ってしまいそうになるぐらい面白い授業が多い。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の志望校に基づいて計画を立てて進めてくれるので無理せず勉強できますし、解き方を1から教えてくれるので伸びました。 映像授業をみて、教材を見つつ問題をといていく感じになります。 レベルがわかれているので自分のレベルにあったものを受講することができます!!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは私は医学部志望だったので、そこの目標にあった授業レベルの講義を選択し、年間スケジュールを決めていた。その中で学校の問題集もやりまくっていた。医学部志望だったので内容はレベルがとても高かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは自宅からは便利だったが、通学中は一度自宅に戻りなければならず、面倒だった模様。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほとんどなかったと思う(記憶なし)。あったとしても事務的なもの、定期テストの結果、くらいだったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くスーパーが近い。高校からも近い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
動画を各自でみて勉強をすすめる。 また、英会話の強化レッスンも予約をするとできる。TOEICなどの対策もしてくれるためありがたいオプションだった。 夏や冬には通常と違うカリキュラムが組まれており、志望校の2時試験対策や小論文対策もかいこうされた。しかしこれは、別料金が発生する。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業は年間で登録する。演習は別で申し込み、高二までなら定石演習、高三は特別選抜や過去問演習、AIの単元ジャンル演習がとれる。模試はすべて受ける仕組み、成績表や返却面談がある。人によっていろいろな提案をしてくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生は怖いというイメージがあったが、どの年代の先生も優しく接してくれた。 学校の先生よりもオープンな性格で楽しく授業をすることが出来た。 受験勉強に関してはとても慣れている方たちで、受験の悩みなどを気軽に話せた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
登校状況が塾から連絡があるので、その確認をしていた。カリキュラムについてもチューターのアドバイスを本人に伝え、受講科目を相談して決めた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの先生ばかりで、テレビでよく見かける有名な講師もいます。 授業はオンラインですが、授業中は講師の熱意が十分に伝わり、子供達が授業に引き込まれるよう、良く計算されたビデオになっていると思いました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現時点の成績を前提として、授業や演習を計画的に進められているかどうかを話していた。また保護者による質問も適宜話すことで解消されていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾の頻度や塾での成績、学校での成績に関する連絡が多かったです。細かい正式や勉強方法は親はわからないので、マメに連絡をくれる塾だったのでとても良かったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
母親に進捗度の報告が定期的に入っていたようだが、本人がやる気を見せていて毎日のように通塾していたので、本人に任せて親からは余り指導めいた話はしなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初級から最難関まで網羅しているので、それぞれの学力に合った講座を選択して、講座が終わったらまた新たな講座を選択して、スキルアップしていきます。とてもよいシステムだと思いますが、どれを選択するべきかの取捨選択が大変でした。言われるままに講座をとったら150-200万になってしまうので。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からすごく近く非常に良い。しかし、駐輪場などは無いため、自転車通学の私は塾の近くの駐輪場を借りている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家がせまいのでうるさくしないように心がけただけで他には特別に何もしなかったと記憶している。特別なことをしてはいけないと思った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
行きたい大学専用のコースであったので、専用カリキュラムであり、受験専用であったために、受験にはよかった。但し、それ以外にも過去問カリキュラムも別だあり、それが有効であるが、別費用。高い。ぎっしり詰まったカリキュラムなので、時間との戦い。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれるため、授業についていけずやめてしまうようなことは無いだろう。しかし、できるだけ多く受講を取らせようとしてくるので、賢く取捨選択をできる人間でないと、塾を利用するより塾に利用されて終わってしまうだろう。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすい講師が多い。息子いわく、教え方に癖があって、そこがとても面白く、何度でも楽しみながら受けることができる授業をしてくれる人が多い。特に息子は国語が苦手なのだが、先生たちの面白い授業によって学校の定期試験の点数が伸び、効果を実感できる。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
サテライト形式で映像を見ながら問題を解いていく形式で行われる。講師は映像の中でもわかりやすく教えてくれる。何度も繰り返し見ることができるため、わからないところはわかるまで見て力をつけていたようである。確認テストをして本当に力がついているか、学習方法についても担当者がアドバイスをしてくれるため、漏れ抜けがないように感じる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は面談の日程調整以外は殆どなく、年に二回程、面談の日程調整で電話が掛かってきていました。