東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子や模試、テストの成績について保護者に連絡していた。また、今後の方針についての相談も行っていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が学校から帰ってきたら、机に横並びに座り、一緒に問題を解きながら、指導したり、悩んだりしました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績や三者面談の予定などさまざまな塾のサポートについて連絡してくれる。塾の空いている日、しまっている日を連絡してくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をやる気にさせるために、目標点数を掲げてそれを達成したら休暇や、デザートなどをあげる約束をしていた
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡方法とか、連絡頻度に関してはあまり親に聞いたことがないのでわからないです。でも何かあると電話で連絡がいくようなことはありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅近く
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像なのでとてもよい。 その道のプロが教えてくれるので分かりやすかった。また、科目ごとにもたくさんの講師がいるので自分に合った先生を見つけるのも手だと思う。 特別講習とかだと対面でも受けられたりできる。自分のやる気次第でどうにでもなった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車で通いやすく、駅からも近かったので夜でも安心して通えた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本は動画による個別授業のため、自分の好きな時間に好きな教科・科目・単元を、自分のペースで学習できる。各講座には、それぞれが実力のあるわかりやすい講師陣が授業を行っている。テレビで有名なカリスマ講師もいる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル感は自分にあったレベルを提示してもらって自分にあったスピードで頑張ることができた。一人一人チューターの人がついてくれて、ペース配分など一緒に決めてくれるのも良かった点だと思う。頑張りたい量によってペースも変えられるような柔軟さもあったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは、高くも低くもないというような感じであった。誰1人取り残さないということをモットーにしていたようで、分からないという人がいた場合、授業進度に支障が出たとしても、理解するまで教えてあげるというようなスタイルをとっていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
意識が高い
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の新人の先生によく教えてもらいます。この先生は私のわからないところを徹底的に潰してくれるので、この先生に出会ってよかったと感じています。また、勉強だけでなく、これからの進路の話などもしてくれるので、毎日勉強をがんばろうと思わせてくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で通える距離にあってとてもよかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
週末に行われる東進の模擬試験の案内や休校日の案内を自分のところにも両親のところにも連絡が行くという形だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは志望校に合わせてかなり細やかに設定できた。映像授業はだいたい12回くらいで構成されており、初級、中級、上級のほか、難関国立大学英語や、旧帝大現代文など、その時の学年と志望大学に合わせてカリキュラムを変更していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講義の講師は、教科ごとに専任専門で著名なプロの講師が揃っており、衛星通信や動画録画の講義を受講できる。 コースのお試し受講や試聴も可能なので、馴染む講師の講習を選ぶとができるが、強化課題ポイントによっては講師の選択肢は少ない。 教室には、塾を卒業した大学生の教生が複数常駐しており、指導や相談に応じてくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
衛星予備校の為、個別指導塾のような対応ではなかったが、子供と親がコミュニケーションをとれていれば充分な連絡内容だった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数人のクラスで分からないことがあった人は手を挙げて教えてもらうシステムだった。 自分のペースで問題を解く感じだった。 模試があった時は模試の解答合わせをみんなで行い間違えた人が多かった問題の解説をしていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の苦手にしている教科や科目を塾におられる先生とは話し合い、てきせつな科目を選択して受講できていたと思います。その科目を受けたことで、苦手な科目も力をつけることができて息子はとても喜んでいました。感謝しております。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
練馬駅からも自宅からも近いので、ほぼ毎日のように通うには安心だった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすかったです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
実績のある有名講師の映像授業。講座中に確認テストや修了テストがあり進捗と習熟度が図れる。1講座終えたら、自信を持って次の難しい講座に進める。映像ではあるが講師毎の雑談内容も面白いようで、授業中の良い息抜きとして聞いていた様子。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季講習の詳しい案内や説明や質問対応、自宅での勉強方法へのアドバイスが中心だったと思います。家族全員で協力できるようにとアドバイスされました。 送り迎えや食事への説明があり、時間を無駄にしないように伝えられました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
見ていないから分からない。模試の説明や授業料、模試代金などの連絡だと思う。進度などの連絡はなかったと思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠方でしたが、交通至便な立地だったので安心して通塾することができました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円