東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(23ページ目)
661~690 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒に合わせた難易度の教材を紹介してくれて、子供と面談をして、希望大学、学部の必要教科を照らし合わせて、選んでくれています。親子ともども信頼しているので、その辺は先生にお任せしています。 子供の勉強ペースが早く、早く購入した映像教材が終わるようなら、追加の教材を紹介してくれます。子供の成績とも照らし合わせて考えてくれています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師と若い大学生のバイトかなと思う方が教室に常時いたようです。進路相談は、主にベテランの方が対応し、普段の授業では、若い方に気さくに話しができて質問しやすかったと聞いています。保護者を交えた面談では、複数人で対応していただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名講師陣の通信衛星での授業になるため、一律に質の良い授業が受けられる。また、理解出来ないところは、何回でも聞き戻すことが出来る点が良かった。また、チューターなどのアドバイスや相談も出来るため、不安材料が少なかったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供自身が片付けや整理整頓が苦手で、放っておくとプリント等を部屋に散らかしっぱなしなので、プリント等の整理、食生活の面でサポートしていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
チューターは大学生がメイン。塾長は高学歴が多く、面談では志望校合格にむけた課題や不安な点を聞き取り、対策を提案していただけ、子どものモチベーションの維持や上昇に良い指導をしていただけたと思います。 ミーティングで聞き取った話をもとに、子ども自身に合ったレベルを選択し、それに合わせたペースで学習を進めてくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講義ごと(講師、レベル別)に動画が分かれていて、それを自分に合わせて取っていくシステム。私は単発でこの内容を取りたいと思ってそれだけを取ったのですが、人によってはこのレベルの動画が終わったら次はこの動画というふうに進めていくことができますし、塾側からは薦められます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にとってはちょうど良いレベルの講義だったようです。難しすぎることも無くしっかりついて行けていると感じていました。内容をしっかりと知っているわけでは無いですが、通常よりは少し上のレベルだったようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾して学んできた内容を、復習の意味も込めて、何をやってきたのかを口頭を中心に、聞くことをやっていまさした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業なので、受験に対して必要な科目だけを選択できました。ただ、過去問題では、全部の大学のものがあるわけではなく、子供が受験する大学がなかったので、過去問題集を自分でたくさん買わなければなりませんでした。折角塾代払っているのに、他でも出費があり残念でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1000000円くらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円程度
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の模試のお知らせ、受験した模試の結果をふまえて受験校の対策、受験校選び、学習の見直し、学習計画などの提案、などでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な科目の問題をコピーして、今後は間違えないように何回も繰り返し問題を解かした。学習室での勉強中は自宅でご飯が食べられるように配慮した。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で立地はいいです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な講師が多く楽しんでいたようです。 一方的に講師が話すだけでなく、適宜生徒に当てて発表させて緊張感のある授業が多かったようです。 大教室で聴講することが多く優秀な発言をする生徒たちからたくさんの刺激をもらったようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:月謝ではなく期間中。模試代も入って卒業まで15万円程度の一括払いでした
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円前後
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では受験生ができるかぎり最優先で、お風呂屋消灯時間の協力、食事面で健康管理をするなどのサポートをしていた。勉強がしやすい環境を整える為、さまたげになるようなテレビをヘスなどの協力は最低限必要だったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、すぐ行けるところだったので、安心して通えました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
娘の苦手科目のどういった箇所が苦手なのかを細かく分析してくれ分かりやすい指導(個別に分からない箇所はマンツーマンで徹底的に指導)をしてもらったことに加え、得意科目の足りない箇所を同じく分析してくれてバランスよく成績を伸ばしてもらえた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員だけでなく、本州の有名講師の講義もあり高いモチベーションも得られた上に高校OBのバイト講師も複数人いて、年齢も近く勉強もふくめた生活面や様々な事に親身になって対応してもらえていちばんその部分が大きかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講座の進行具合。 模試の成績等詳しく連絡があったため親も安心できた。 接遇もしっかりしており、良かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な教科を克服するために集中的に取り組むカリキュラムでした。 子どものペースに合わせ、進み方を調性してもらい着実に取り組むことができました。 苦手な教科を克服することができ自信につながりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムが細かく別れていて、自分に必要な授業をピンポイントでおさえられたと思う。 自宅でも復習できたので、その転は良かったと思います。 また何度でも授業を繰り返し再生できるのもいいと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで少し年配の方と、大学生のアルバイトかなと思われる若い方の両方がおいでました。学習の様子を見てくださったり、質問に答えてくださったりするのは、若い方の方が多く、とても話しやすかったと聞いています。進路関係の面談は、主にベテランの方が対応し、バランスのとれた関わり方をしていただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の面談だったり、大学受験の最近の傾向であったり、家族の心構えだったり、いろいろな面の連絡でした。webでの説明会とかもあったみたいです。