東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(26ページ目)

751~780 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には手紙を子供に渡して、それを親が受け取るスタイル。内容も夏期講習や直前講習といったお金のかかる説明会。そのため問題を起こしていない場合は、連絡がこない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望大学(東京工業大学)の受験レベルに見合うカリキュラムを設定してくれていた。また、試験の傾向からどのような勉強方法が効率的なのかを指導してくれていた。東工大専用の模擬試験や講習なども実施されるので助かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師、チューター、等いて子供に合った内容だったと思うので学校より分かりやすかったと思う。面談も定期的に行い、子供の今の状況がよく分かりました。担任講師?が塾内の人事異動か毎年のように変わっていたので、そこは卒業まで同じ先生でいて欲しかったと思う。チューターが子供の志望大学の現役学生だったので、難問にも分かりやすく教えていただいたのでより目指しやすかった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

志望校についていろいろ調べてくれて、息子にあったところを紹介してくれたり、勉強法も一緒に考えてくれたようでよかったです。 部活のこととか、学校生活の話など、雑談も交えて話しをしてくれて、受験を一緒に頑張ろうという姿勢をみそてくれているみたいだ

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

生授業は理系科目を中心に素晴らしい講師陣であり、また九州内の医学部入試情報を分析し2次試験への対応力も申し分ない また、他の科目については東進の授業中心であるが東進衛星予備校の授業も全国的にも素晴らしい講師が揃っており安心出来た

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

十分は実績とよくできたカリキュラムのため、非常に効果的な学習指導が行われる。苦手科目や弱い箇所を十分に分析し、その原因と対策を割り出すのがすばらしい。この塾の指導に従って学習を続けらば、必ず結果がでると思える。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

たくさんのメニューの中から必要な授業を選択できました 特に苦手とする分野については集中的に学ぶことができ、良かったと思います 本人が軽視しがちな共通テスト対策についても適切なアドバイスをいただきました

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

夏季講習から本格的に通った。夏季講習では、センター試験の過去問題中心だったため、講師の指導は限定。秋からは、志望大学の過去問題中心で、講師のアドバイスは限定的。ただ、前年度に受験した先輩方のアドバイスはかなり参考になったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは志望する大学のレベルごとに異なり、志望校に合わせて選択する仕組みであった。また受験科目に合わせて、それらを網羅するよう幾つかのカリキュラムを組み合わせていた。受験校のレベルにあったカリキュラムを選択しているため、カリキュラムのレベルは相応だったと思われる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なのでコンビニや、加古川市の図書館等もあり、一般的には良いと思います。 送迎バスも有る様ですが、居住地が市内の外れなのでルート外だったのは残念です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・志望校や現段階の偏差値でレベルを選択できます。 ・カリキュラムは、たしか期限が設定されていて自分のペースで自由に進めることができます。学校の行事予定や模試のスケジュールにあわせて調節できるのがとても良かったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

レベルの高い講師陣がそろっている 教科ごとや、範囲ごとに、その分野のベテランの講師の授業を受けることができる。 ビデオ学習のため、現役の東大の講師や、テレビでよく見かける有名な講師の授業が受けられる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の志望校の試験内容に沿って講座が選定される。生徒一人一人に担任の先生が割り当てられ、担任の先生との話し合いで受講する講座が決まる。講座は基本通年であり、早ければ半年くらいで受講を終わらせることができる。講座が終わるころ、次の講座選定で模試の結果などで見直しがある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅前にあったので、学校からも、家からも近くて、通いやすかった。駅前のビルの中にあったので、明るく、夜遅くても安心感があった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

前回で活躍されている講師による講義を収録された動画で学べるので、講師にハズレはなかったと思います。 どの講師の講義を受けるべきかも丁寧に検討いただけたのが、とてもありがたかったです。 子どもは喜んでいたと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目のレベルを自分に合うように選択できて、また、次のステップに進めるために、テストを受けさせて都度確認する方法が良かったと子供が言っていました。大学受験に向けて前倒しに受けさせる進め方も良かったようです。繰り返し模試問題を解くことは、実力につながることができました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾の先生と相談してカリキュラムを決めていました。 学校の勉強との両立もあるので、キツキツにならないようにカリキュラムを決めました。 苦手な分野を中心に三者面談をしながら決めていました。 親はよくわからないので子供の意見を中心に決めました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通うことができる範囲でよかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の際に電話連絡があり塾長から子供の塾での様子や大学受験志望校の到達具合などの話があった。こちらかの質問にも的確なアドバイスがあり役立った。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からの帰宅途中に通えること。近所に祖母の家があること。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

単元ごとに自分が受けたい教師を受けることができたり、得意科目や苦手科目などで発展的な授業や基礎的な授業などを使い分けたり、自分に合った勉強をすることができた。また、教材や授業は高レベルなものがほとんどだったので、学校からの教材を基礎として発展問題に多く取り組んでいた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒になって宿題をやったり、勉強しやすい環境が作れるように部屋を用意したり、夜食を用意したり。いろいろです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子とチューターの面談内容を、事後電話連絡もらう仕組み。チューター自身も当塾の卒業生なので、ご自身の経験なども踏まえて説明してくれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

家庭での学習状況について聞かれたり、塾での様子を連絡していただきました。 受験直前まで何度か連絡をもらい、ていねいな声かけをしていただきました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください