東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(27ページ目)

781~810 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

校舎長と進路指導の数名の先生は社員かと思われます。 進路指導の面談では、きちんと現状と進路の希望とを擦り合わせをしていただきました。 おそらく卒塾生と思われる大学生の先生方が何人もいて、質問対応や励ましをしてくださっていたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果や志望校への合格度合い、勉強姿勢へのアドバイスなど。あとは、夏期講習や特別講習の説明、案内など。 色々と連絡はくれたが、しつこい連絡とかでは無かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:約120万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1年で総額70万円ほど支払いました

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は自分で学習する計画を立てて、学習時間を守って取り組んでいる。春季講習会や夏季講習会、冬期講習会は、選択して参加することができた。受験生になって参加するようにしたが、直前の冬季講習会は、志望校の受験科目に時間をかけたいからと直前にキャンセルすることになり、バタバタした。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家でも受講できるため、その環境を設定してあげ、集中できる環境も整えている。受講の速度や理解度の確認をするようにしている。先生からの紙面での理解度の状況をみて、一緒に今後について相談している。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験生ができる限りのことで、優先して生活できるように協力をしていた。食事のサポートや、お風呂の順番などきょうりょくできることはしていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はよくわからないし、理解せずのお任せでした。が、何か1つの問題が終わらないと次に進めないとか、何度も繰り返し繰り返し苦手なことを復習していて様です。全国の学校の、色々な問題を解いていたのは、見た事がありましたが、基本、お任せでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科ごとに色々な単元が用意されている。志望校の試験内容に沿って、希望の単元を選択することができる。生徒一人ずつ担任の先生が割り当てられ、担任の先生との面談を通じて受講する講義を選択することができる。夏期講習など長期休みの講義はない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで便利だった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主にからの連絡については、塾が主催する説明会や生徒向けの情報提供に関するご案内が主であった。これによって説明会とかに参加していた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入室、退室した日にちや時間、 カリキュラムの進んだ頻度や理解度、テストの結果、合格判定、ここの課題が苦手、など。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には本人に任せていましたが、成績の状況や、志望校への合格するために必要なこと、自宅でもフォローして欲しいことなどを連絡いただきました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

東進アプリで、子供の模試の状況や志望校への合格可能性などの状況が確認出来るようになっていた。数ヶ月に一度は対面での進路指導があった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の上がり具合や通塾の頻度です。約束した日に通塾していないと保護者に電話がかかってくるので子どもとしては塾にいかざるをえなくなる

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子によって、各教科で、受験校に合ったものを、選択でき、自分のペースで進めることができる為、わからない時は、何回も、繰り返し練習することが、できるからよい。 カリキュラムは、既存の先生と決めるのだけれども、ちょっと押し売り的な感じも見受けられる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

面前で授業を行う講師は悪くはないが、当たり外れがあり、可も無く不可も無くといった感じでしょうか。要は本人のやる気次第になる。一方で、オンラインの講師は教え方やポイントを押さえた話し方などがよく、要領よく学習ができたように感じる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

西宮北口駅からすぐの立地。 高校から自宅の中間にあるので学校帰りに寄ることが出来た。 入塾と退塾時には親の携帯に連絡が入るので安心だった。 お腹が空いたらコンビニにおにぎりを買いに行ったり。塾内に休憩スペースもあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校と自宅の間、住宅街。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談などがあれば連絡があります。生徒が通学するとカードをスキャンするのですが、このデータが事前に登録したメール先に情報が飛びます。退塾時も同様です。保護者としたはたいへん安心なシステムです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

定期的に面談をしてくれるので、安心してフォローしてくれていると感じます。大学生からのカウンセリングも受けていて、こちらの考えを尊重してくれている。定期的に塾から面談の案内が来て、個別の希望など聞かせてくれる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の連絡や、何かあればその都度連絡がきます。普通に問題なく過ごせていれば面談の前に連絡があります。親から聞きたいことがあれば、基本的に先生はいつでも時間をとっていただけています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員でベテランでした。 弱点克服のために繰り返し教えてくれて、子供の満足感を感じることができ、成績の評価も良くなっていくことが確認でき、塾の成果であると思いました。 模試についても、定期的に受検できまことも、テストに慣れる、時間の配分に役に立ったと思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程等は月一程度のメール配信がある。通塾し、入館証を読み込むと、そのデータが、親等の事前に設定したメール先に配信される仕組みになっているのは便利であった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルや弱点に合わせて、単位を取得するような形で映像の授業を選択していきます。無理に基本コースから取る必要もなく無駄がなく自分本位に選択できます。パッケージで割安で単位を購入する方も多いですが、無理にたくさん取る必要もありません。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは自分に合ったカリキュラムを組んでもらえて、たくさん選べるが1つだけ選ぶこともできる。 内容も理解したら次に進める感じで、わからないところはチューターが教えてくれるシステムです。 カリキュラムの進み具合は先生が管理してくれて、アドバイスもうけれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夏季講習など、一日中、塾にいるため、昼食や夕食を、塾のそばのスーパーのフードコートで食べるなど、時間の節約に努めました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください