東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(29ページ目)

841~870 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業のスタイルではありますが、一流の講師陣の授業を受講できます。わかりやすい解説だけではなく、おもしろい、興味深い内容が盛り込まれていて、教科の苦手意識が和らいだそうでした。学校では教えてもらえない知識の背景や暗記のテクニックなど、楽しく受験勉強ができるような工夫が、すばらしいと思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休館日の連絡。 模試の集合時間や、時間割の連絡。 天候による急な休館の連絡。 懇談の予約の連絡

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の志望校の試験内容に沿って講座が選定される。生徒一人一人に担任の先生が割り当てられ、担任の先生との話し合いで受講する講座が決まる。講座は基本通年であり、早ければ半年くらいで受講を終わらせることができる。講座が終わるころ、次の講座選定で模試の結果などで見直しがある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

大したことはしていないが、学校と、塾での学習時間の配分、管理、を手伝った。時間がない時は、学校や塾へ、車で送り迎えをしていた。 家では夜食を作ったり、気分転換を一緒にしたり、居眠りを起こしたりしていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の通塾の日々の開始時間、終了時間。 受講した内容、および、受験した確認テストとその結果が何点であったか。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

かなり昔の事で定かではありませんが、その子のレベルに合わせて授業が進んだと思います。オンラインの録画タイプだと思うので、理解度テストがあり、クリアすれば、次へと進んだはずです。カリキュラムは、分かりません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目のレベルを自分に合うように選択できて、また、次のステップに進めるために、テストを受けさせて都度確認する方法が良かったと子供が言っていました。大学受験に向けて前倒しに受けさせる進め方も良かったようです。繰り返し模試問題を解くことは、実力につながることができました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の塾なので明るくて安心です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約20万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

兄2人がわからないところをサポートしたり、大学選びでは母親も一緒に探したりします。オープンスクールなどは一緒に行ったりもしました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教室には数名のチューターと呼ばれるアドバイザーが常駐しており、学力や志望校、得意不得意科目によって、彼らによって提案された講座を個別で選んだり、パックになっているものを選ぶことでカリキュラムを組んでいく形式であった。半年や1年のカリキュラムもあれば夏期講習のような短期集中のカリキュラムもあった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

成増は東京でありながら、ほぼ埼玉県ということで、電車での通塾も可能であり、子供だけで通える。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車の駅(4路線)から徒歩2分ほどの好立地。 近くには繁華街もあるが、そこを通らずに通えた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い新人の講師だったと思います。 生徒との距離が近いので、和気あいあいようでとわからない点もきめ細かく指導していただいた印象です。 わからないところも時間をかけて指導してもらった面倒見のよい方であったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常は書面での保護者会の案内や、本人と塾の担当者と親の三者面談の案内が、主であった。場合により電話連絡があったり、こちらから電話問い合わせができ、良好に連絡が取れた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューターさんから講座受講の進捗状況が毎月か、2ヶ月に1回あったように記憶しています。時にはお勧めの参考書なども教えてくれました。チューターさんが高校OBであったため、学校の事情にも詳しく話しやすかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

荻窪駅近く、食事など周囲にあるので困らない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から1分で大きな通りに面していたので、 夜遅くても明るいので安心でした。 駅近なので、コンビニが多くありお弁当などの買い出しも便利でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてとても通いやすい環境です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い事 あまり周囲の環境は気にしていないようでした。 勉強に集中すること 塾に通い続ける事

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の受講状況と直近の模試の結果の報告があります。模試についてはできた単元と苦手な単元の報告、苦手な単元は克服するための手法の説明がありました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューターから電話がかかってきて、どんな様子か知らせてくれる方式でした。電話は面倒でもあるますが、メールより伝わりやすいかも。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで通わせやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円ぐらい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では無理に詰め込む学習を強要することは、極力避けるようにしていました。気になることや困っていることがないかと聞くようにしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英単語、英文法、長文をメインにその時期に合わせたカリキュラムで授業を行っていました。どのカリキュラムもとても良く、モチベーションがあがり、実際に成績があがりました。とても良かったです。また、家庭でも勉強をする習慣がついたので、塾に通うことにができて良かったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトの講師は一人もおらず、全てがプロの講師であり、しかも経験豊富であるため、親としても安心して子供を通わせることができた。しかしながら、その分、塾の費用は高かったが、それはそれで仕方がなかったのかなあと今でも思っているところである

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください