東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業を受ける態度や学力の伸び具合が主な内容でした。他の生徒さんとのコミュニケーション能力のこともありました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業でこの教科は何講座、この教科は何講座と決められていて、一講座90分で受講する。チームミーティングといって同じ塾の人と学習計画をつくり、自分のモチベーションを下げないために共有することもある。友達と共有することでやる気が出るのでいいことだと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
若干基礎がある程度できている状態じゃないと、追いつけなかったりする部分があるが、そういったところは講師などに質問等をして解決できるので安心して受講できた。またちゃんとしたペース配分で内容が頭に残るように1週間ごとにテストがあったり復習予習などをしっかり取り組んでいて、忘れることなく勉強が進められた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡方法とか、連絡頻度に関してはあまり親に聞いたことがないのでわからないです。でも何かあると電話で連絡がいくようなことはありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人の希望大学、学部ごとにカリキュラムが組まれており、更に習熟度ごとにも細分化されているので、自分の苦手を克服しながらどんどん学力を付けることに特化している。 特別対策講座なども充実している。 一つの科目でも、さまざまな講師から選択することができる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像なのでとてもよい。 その道のプロが教えてくれるので分かりやすかった。また、科目ごとにもたくさんの講師がいるので自分に合った先生を見つけるのも手だと思う。 特別講習とかだと対面でも受けられたりできる。自分のやる気次第でどうにでもなった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの方も丁寧でわかりやすく、質問しても嫌な顔せず優しく教えてくれた。 特に数学が苦手だったので分かりにくい所を授業後聞きに行くことが多かったのですが、その時も毎回私がわかるようになるまで根気よく教えてくれて、出来たら褒めてくれるので自然とモチベーションに繋がったし勉強が楽しいと思えるようになった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受検に対するアドバイスや情報が中心であるが、様々な知識なども触れられている。もちろん講習の勧誘もある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に詳細なことは覚えていないが、もしの結果は親と一緒に見るような形式だったように思う。成績が悪いと面談などの連絡があったようにも思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師歴25年のベテランとも言える人であった。一人一人の苦手な分野を理解し、最も分かりやすい言葉とプロセスで教えてくれるという印象だった。また時間配分や捨て問題等、受験のコツなども親密に教えてくれる、とても人情味のある先生出会った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
本当にレベルの高い先生。林修先生をはじめ、楽しく分かりやすい先生が多く楽しく受講することができていた。特に、テスト後の動画はわかりやすくやり直しをするきっかけになった。生徒のわからないをはじめから予想して授業されるので、疑問に思ったとしても授業が終わる頃には解決できるような講義ばかりだった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の新人の先生によく教えてもらいます。この先生は私のわからないところを徹底的に潰してくれるので、この先生に出会ってよかったと感じています。また、勉強だけでなく、これからの進路の話などもしてくれるので、毎日勉強をがんばろうと思わせてくれます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校一年生と高校2年生は受講と学校の定期テストに重心がおかれていて、余裕があれば演習もしてなという感じでした。高校三年生になると志望校別の過去問を10年分,共通テストやセンター試験の過去問をとにかく数こなしました。過去問演習では採点システムや解説授業もありました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方が講義をしている動画を見ることが出来ていた。話が分かりやすく、すっと内容が入ってきたからとても良かった。いろんな経験からの話を聞くことが出来ていたからとてもためになったし、どの講師もおもしろく、そんなに苦にならずに苦手を克服することが出来た。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的にパソコンで授業を受けます。講師はかなりいると思います。CMで有名になった人やテレビに出ている人など、個性豊かです。たくさんいる講師の中から自分が受けたいものを選べます。その点は他の塾とは違うところかもしれません。自分が受けてたカリキュラムの講師は普通でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業が基本のため、一流の先生だった。科目ごとに先生が違うためベストな先生だったと思う。しかし、質問などはできないため、もしわからないことがあれば受付のところに行き、大学生のバイトの先生に教えてもらっていた。この塾のアルバイトは地元の国立大学に行っている人しかアルバイトができなかったため、十分な知識で教えてもらうことができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
川口駅東口の賑やかな商店街の近くにある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
衛星予備校の為、講師レベルは当然、全国レベルで地方にいながら地方のハンデを感じることのない 優れた講師の講義を受けることができた、地方にありがちな大学生アルバイトが講師をやるようなことは無くその点はとても安心できたので良かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
数学の先生が教え方が上手かった。 数学と英語のみ教わっていた。 有名な先生で生徒からも親御さんからの信頼があったため人気の先生だった。 とても優しく教え方も上手で質問しやすかった。 宿題を出してくる先生もいた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話とプリント連絡だったと思うが、思っていたより頻繁に連絡があったと記憶している。 さすが、東進ハイスクールだと思った。 ただ、集中合宿の案内は断りにくい雰囲気を感じることもあったように思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が担任として教えてくれたのですが、自分たちの実体験に基づいた良かったこと悪かったことなどを元に的確に大学受験に対して指導してくれたため、周りに受験をした年上の人がいない環境に置かれている私にとってはありがたかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の成績やどんなふうに勉強をしているかのカリキュラム、特別受講についてなどこと細くわかりやすく教えていただいた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
実績のある有名講師の映像授業。講座中に確認テストや修了テストがあり進捗と習熟度が図れる。1講座終えたら、自信を持って次の難しい講座に進める。映像ではあるが講師毎の雑談内容も面白いようで、授業中の良い息抜きとして聞いていた様子。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への車での送り迎え、食事への配慮、自宅のどこでも勉強できる環境整備、経済的な不安をさせないこと、時間管理をして勉強する機会を作ること、いつもポジティブ発言を繰り返すこと、合格できるイメージ作りなどです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
見ていないから分からない。模試の説明や授業料、模試代金などの連絡だと思う。進度などの連絡はなかったと思う
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠方でしたが、交通至便な立地だったので安心して通塾することができました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に立地していて通いやすく、静かな環境で勉強に集中出来そう。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない