東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(30ページ目)
871~900 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のサポートはできないので、本人の体調管理、食事、栄養の管理。 普段は自転車通塾だが、雨などの悪天候時のクルマでの送り迎えなどをサポートしてきた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、学習態度と第一から第五までの志望校の選定がメインでした。また個別に面談の予定も入れて頂いておりました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親切丁寧に疑問点に答えてくれた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にないときは、あまりかかってこない。無理に何かの単科をとらせようもしないので、営業もしつこくなくていい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に動画の視聴による授業形式をとっているため、自分のペースで学習ができるのでよい。また塾には独学独習のスペースがしっかり用意されており、いわゆる自習室としても活用させてもらえた。偏差値レベルに応じた授業カリキュラムも用意されており、満足度は高い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に、テストのできをベースに学習方法についてアドバイスがもらえる。年齢の近いチューターが相談に乗ってくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通塾しやすい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
・いまや講義は映像で画一的なので、塾の良しあしは、模試結果から弱点克服のための強化講習をいかに見抜けるかにかかっていると感じた。 ・当然追加講習にはコストがかかるが、必要性を理解しやすいので保護者も納得感があった。 ・上の子が半信半疑の上で塾の方針にほぼ従い結果が残せたので下の子も同じ塾に通わせました
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望している学校に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。子供の苦手なところも強化してくれ成績が伸びて行ったと思います。ただ、どんどん色んなカリキュラムを組み込んでくるので、授業料もかなりアップしました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾が早めだったこともあり、かなり余裕を持ってカリキュラムを決められだと思います。学校推薦も視野に入れていたので、学校の成績をあげるために取った授業もありますが、だいたいは塾と今の成績を見ながら相談し、決めて行きました。高三の春には授業を終え、弱点を潰し対策していけました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
鉄緑会は東大進学希望者のためのカリキュラムで、頭の良い講師が頭の良い生徒のための塾なので連絡はほとんどなかったような気がする。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の授業でパソコンを使用して好きな時に受けられるのが良かった。また、有名な講師もいて本人もどんな授業をするのか興味があったようだ。有名な講師は有名なだけあって分かりやすかったようだ。 分かりやすいから理解でき、さらにやる気につながったようだ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には塾長とカリキュラムを決める。本人の第一志望とその時の偏差値をもって、何が必要で、何が不足しているかを見極めてもらっていた。 そうはいっても自分の過ぎなかったカリキュラムを選べるので、塾長との定期的な面談で、 きちんと子供にあったカリキュラムを作成してくれていたが、時にはかなり無理なカリキュラムを言ってくるので、きちんと子供のことを考えて、多少余裕のあるカリキュラムにすべき
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いていける
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはレベルが高いが、基礎からも学べるようになっていて、科目、単元に合わせて選べたのは良かったと思います。 子供が必要とする専門的な科目がなく、別の予備校も勧めてくれました。 模試が定期的にあるので、自分のレベルを常把握できて良かったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:講習なども合わせて30万円くらいだったかと思います
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や講座の感想など、細かいこともサポートしていただいた記憶があります。当時は電話での連絡をいただきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、学習環境を整えました。子供が集中できる場所を確保しました。 学校からの宿題や課題のほか、自主的に学習の時間を設けてあげました。他の生徒たちと一緒に学習計画を立てて行っていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入、出塾の連絡(ライン)、授業の変更、夏休み、冬休みの講習日程や、模試の日程、三者面談の日程等が主な内容でした。 ほとんどが、ラインでのやり取りでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもなので、具体的なカリキュラムについてはまったくわかりません。 ただ、自分が苦手なところだけでなく、得意としているところも授業であり、別にやらなくてもいいのになぁと言ってましたが、新しい発見があったりで結果良かったと言ってました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
新しいコースや大学受験のための学校選びなどの時、もっと頻繁に連絡が来ます。学校まで行き、二者や三者面談で解決します。特に足りない感じがなかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルに合わせた内容で、本人も満足していました。 中々大変ではあったようですが、何とかついて行けたみたいです。 最後の方はかなりきつそうでしたけど・・・。 まあ、本人からは特に不満は聞いていませんが。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校についての意思確認。夏期冬期講習の案内など。マンツーマンでかなり詳しい説明をされていたようだ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
有名人が多く、さすがに説明が上手いという感じであった。普段、サポートしてくれる講師の方々は、経験にばらつきはあるが、主任クラスは受験指導の経験がそれなりにあり、こちらが心配する生活指導を含め、しっかりと指導してくれるので、長丁場の受験勉強も乗り切れた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から近いので夜でも明るいのが良かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学経路内であり、駅前